m-jALs情報 (VOL27)2017-09-18

投稿者: | 2017年9月17日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOL27  日本アクティブ・ラーニング学会  会員向け情報  

2017.09.18

日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)
  Japan Active Learners Society
   http://jals2030.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日頃より学会活動にご注目いただき、ありがとうございます。

2017年11月3日に第2回研究大会と年次総会が開催されます。
※開催場所が東京電機大学(東京都足立区 北千住駅)に変更となりました。
◆日本アクティブ・ラーニング学会 第2回研究大会・年次総会
「自己調整学習力と<主体的・対話的・深い学び>」
【日時】2017年11月3日(金)13時〜17時 *受付12時
【場所】東京電機大学 〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
    北千住駅 東口(電大口)から徒歩1分
https://www.dendai.ac.jp/access/tokyo_senju.html
【研究会参加費】:学会会員1,000円、一般2,000円
・基調講演:13:00〜14:30
 美馬のゆり 公立はこだて未来大学システム情報科学部教授
「アクティブラーニングのその先へ ー自己調整学習者を育てるー」
・年次総会:14:45〜15:15
・分科会紹介:15:30〜16:30
・アクティブ・ラーニング・アワード2017:16:40〜17:00
※14時45分から開始の総会のみに参加される会員の方は無料となります。
※分科会紹介では各部会の活動を紹介する予定です。(5分程度)
 座長もしくは担当者からの活動報告をお願いいたします。
※新規分科会の紹介も予定しています。
 新規分科会の申請については第1期の申請を10月末まで延長しました。
 新規分科会の申請についてはHPで確認をお願いいたします。

第1回全国大会分科会

◆ACTIVE LEARNING AWARD 2017
 http://jals2030.net/
※現在のエントリー作品をHPで確認出来ます。
※投票期間は9月20日〜11月3日を予定しています。
※投票方法はHP上でお知らせをいたします。

◆最新の教育情報ニュースを「教育情報通信ac.jp」で配信しています。

教育情報通信

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】Pick Up
──────────────────────────────

◆平成29年度英語力評価及び入学者選抜における英語の資格・検定試験の活用促進に関する連絡協議会(第1回) 配付資料
1. 学習指導要領の改訂等について
2. 大学入学者選抜改革等について
3. 英語の資格・検定試験とCEFRとの対応関係に関する作業部会の設置について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/134/shiryo/1395611.htm

◆「高校生のための学びの基礎診断」検討ワーキング・グループ(第3回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/133/shiryo/1396227.htm

◆平成29年度全国学力・学習状況調査の調査結果を踏まえた学習指導の改善・充実に向けた説明会
http://www.nier.go.jp/kaihatsu/29setsumeikai/index.html

◆全国学力・学習状況調査 授業アイディア例
「授業アイディア例」は,全国学力・学習状況調査の調査結果を踏まえて,授業の改善・充実を図る際の参考となるよう,授業のアイディアの一例を示すものとして,
平成21年度より作成し,学校や教育委員会などに配布しているものです。
本調査で見られた課題は,調査の対象学年だけではなく,学校全体で組織的・継続的な取組によって改善を図っていくことが大切です。
「授業アイディア例」が,日々の授業や研修会など様々な場面で活用され,児童生徒の学習状況の改善につながることを期待しています。
http://www.nier.go.jp/jugyourei/

◆Education at a Glance 2017
「図表で見る教育2017(Education at a Glance 2017)」
http://www.oecd-ilibrary.org/education/education-at-a-glance-2017_eag-2017-en

◆高等教育の公的支出割合、日本はOECD平均の半分
https://s.resemom.jp/article/2017/09/13/40326.html

◆教育 ICT リサーチ 2017
https://www.microsoft.com/ja-jp/business/education/campaign/ict-survey-2017.aspx

◆学校教員統計調査-平成28年度(中間報告)結果の概要-
* 平成28年度学校教員統計調査(中間報告)の公表について (PDF:3944KB)
* 1.調査の概要 (PDF:136KB)
* 2.調査結果の概要 (PDF:593KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kyouin/kekka/k_detail/1395309.htm

◆若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業に係る提案公募の結果
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu05_02000105.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】学会から活動のお知らせ
──────────────────────────────

◆日本アクティブ・ラーニング学会 教員向けセミナー
教育研究の基本を学ぶ(学会教員向け)
松田稔樹(東京工業大学 環境・社会理工学院准教授)
【日時】2017年9月24日(日)10時〜12時30分
【場所】東京福祉保育専門学校2号館<会場が変更になりました>
 〔東京福祉保育専門学校2号館〕東京都豊島区東池袋4-23-5
(池袋駅徒歩8分 東池袋駅徒歩2分)
GoogleMap:https://goo.gl/maps/MefK2DQKL5E2
*定員30名
*参加費:学会会員無料、一般1,000円
*申し込み・問い合わせ
info@jals2030.net
※小中高の教員の皆様、教育研究を考えている学生の方々を主な対象として、教育工学の視点で、
教育研究の基本的な考え方と方法論について初歩から学ぶセミナーです。
日本アクティブ・ラーニング学会では来年度中に、第一回目の学会誌の発行を予定しています。
今後、2018年3月の全国大会での口頭発表、あるいは学会誌への投稿を視野に入れている方は、
ぜひ、このセミナーを受講されてから発表・投稿の準備作業をされることをお勧めします。

◆英語教育・達人セミナー&デジタル教材勉強会 「英語の日」第4弾 
英語教育・達人セミナー・デジタル教材勉強会 共催
日本アクティブラーニング学会 協力
【日時】2017年10月1日 10:00 〜 16:00
【会費】4,000円(大学院生は3,000円、学部生は1,000円)
【場所】東京都武蔵野大学 有明キャンパス 〒135-8181 東京都江東区有明三丁目3番3号
https://senseiportal.com/events/42937
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeUm2yu0xqyQMOfOkD7SKleIGbbRgzFurIb-8EMVtEDywBrig/viewform

◆日本アクティブ・ラーニング学会 第2回研究大会・年次総会
「自己調整学習力と<主体的・対話的・深い学び>」
【日時】2017年11月3日(金)13時〜17時 *受付12時
【場所】東京電機大学 〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
    北千住駅 東口(電大口)から徒歩1分
https://www.dendai.ac.jp/access/tokyo_senju.html
【研究会参加費】学会会員1,000円、一般2,000円
・基調講演:13:00〜14:30
 美馬のゆり 公立はこだて未来大学システム情報科学部教授
「アクティブラーニングのその先へ ー自己調整学習者を育てるー」
・年次総会:14:45〜15:15
・分科会紹介:15:30〜16:30
・アクティブ・ラーニング・アワード2017:16:40〜17:00
※14時45分から開始の総会のみに参加される会員の方は無料となります。

◆第2回全国大会 2018年3月25日(日)
文京学院大学(東京)にて開催の予定で、
基調講演では京都大学 高等教育研究開発推進センター教授 
溝上慎一先生をお招きする予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】アクティブ・ラーニング関連情報
──────────────────────────────

◆「産学連携」と「大学教育」の接近、駆動役は誰?
文科省が予算措置も、大学の現場教員には十分に伝わっていない
http://newswitch.jp/p/10356

◆産業連携・地域支援部会(第15回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu16/siryo/1379654.htm

◆平成28年度文部科学省委託調査「大学の産学官連携施設における効果的な整備手法の調査研究」
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/kokuritu/1394552.htm

◆平成29年度「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)」enPiT-Proの選定状況について
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/enpit/1395904.htm

◆専門職大学等関係法令
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/senmon/1395435.htm

◆文科省が示すぎりぎり最低限の「学校におけるICT環境整備」最終まとめ

文科省が示すぎりぎり最低限の「学校におけるICT環境整備」最終まとめ

◆大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会(平成28年度~)(第4回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/078/gijiroku/1395930.htm

◆地理の学習で「持続可能な社会づくり」を
http://benesse.jp/kyouiku/201709/20170912-1.html

◆小学校教師になれる大学ベスト100 国立大よりすごい私立大のネットワーク
https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2017090900027.html

◆東大よりオックスフォード 挑む都立国際19人の新鋭
都立国際高校の荻野勉校長に聞く
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20767590V00C17A9000000?channel=DF070420172345

◆学生の字が汚すぎて800年の歴史に終止符? 英大学、試験にPC導入を検討

学生の字が汚すぎて800年の歴史に終止符? 英大学、試験にPC導入を検討

◆2020年の教育改革、56%の母親は「知らない」
https://resemom.jp/article/2017/09/11/40300.html

◆読書は今後の学習にも不可欠!
http://benesse.jp/kyouiku/201709/20170915-1.html

◆実名357社を大公開! AI革命で10年後消える会社、生き残る会社
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52569

◆教材プラットフォーム「Amazon Inspire」全教師に開放
https://resemom.jp/article/2017/09/12/40308.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】事務局からのお知らせ
──────────────────────────────

<11月3日(木)研究大会での活動報告について>
※分科会紹介では各部会の活動を紹介する予定です。(5分程度)
 座長もしくは担当者からの活動報告をお願いいたします。
※新規分科会の紹介も予定しています。
 新規分科会の申請については第1期の申請を10月末まで延長しました。
 新規分科会の申請についてはHPで確認をお願いいたします。

第1回全国大会分科会

<正会員・準会員の年会費について>
当学会の会計年度につきまして、2017年9月30日で第1期が終了いたします。
それに伴いまして、正会員・準会員のかたの年会費も、この時点で会費対象期間が終わります。
現在、会計年度の変更を11月3日の年次総会の議案で予定しております。
(現在は10月1日〜9月30日の年度会計を、4月1日〜3月31日に変更、という議案です)
つきましては、11月3日の総会での決議後、2期目の会費についてご連絡させていただきます。
会員の皆様方にはお手数をおかけいたしますが、
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
※会費についてのお問い合わせ
info@jals2030.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】賛助会員・協賛企業からのお知らせ
──────────────────────────────

◆賛助会員 一覧

賛助会員一覧

◆ACTIVE LEARNING AWARD 2017

ACTIVE LEARNING AWARD 2017


・日本アクティブ・ラーニング学会では、アクティブ・ラーニングの円滑な実施に役立つ関連製品・サービス
を学会に所属する教員・研究者などの投票により、毎年<アクティブ・ラーニング・アワード>を選出、表
彰して参ります。
対象商品は、ソフトウエア、ネットワークなどのシステム、デジタル機器、デジタル教材、什器・備品、紙
などの教材・書籍、その他のサービスとします。
・ICT 部門(システム , 機器 , 教材)
・非 ICT 部門(什器 , 備品 , 教材 , 書籍等)
<スケジュール>
2017 年 11 月 3 日 投票終了
※11 月 3 日の研究大会の閉会式で発表・表彰
担当:津金、難波 お問い合わせメール info@jals2030.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】日本アクティブ・ラーニング学会

事務局:東京都千代田区三崎町3−16−13 
    一般社団法人 日本教育基準協会内
問い合わせ:info@jals2030.net
学会HP: http://jals2030.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━