m-jALs情報 (VOL51)2018-03-05

投稿者: | 2018年3月5日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOL51 日本アクティブ・ラーニング学会  会員向け情報  

2018.3.5

日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)
  Japan Active Learners Society
   http://jals2030.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも学会活動にご注目いただき、ありがとうございます。
2018年3月25日には文京学院大学で、第2回全国研究大会が開催されます。

<第2回全国大会 第一次 案内>
日本アクティブ・ラーニング学会 第2回全国大会 第一次案内
大会テーマ:2020年新学習指導要領とアクティブ・ラーニング
1.開催日 2018年3月25日(日)
2.会場 文京学院大学 本郷キャンパス 
・基調講演1
京都大学 高等教育研究開発推進センター教授 溝上慎一
・基調講演2
文部科学省生涯学習政策局情報教育課 教科調査官 鹿野 利春 

第2回全国大会案内


◆【会費・大会申込(振込額案内)フォーム】

会費・全国大会申込(振込額案内)

◆企業展示申し込み

第2回全国研究大会|企業展示申し込み


◆お申込み・お問い合わせ
日本アクティブ・ラーニング学会
全国大会展示申し込みアドレス:taikai2017@jals2030.net

◆参加申し込み

会費・全国大会申込(振込額案内)

<第2回全国研究大会での部会・分科会・口頭発表につきまして>
3月25日に行われる全国大会において以下の部会・分科会・口頭発表の開催が予定されています。
<部会>・・・・イノベーティブティーチャー、ICT教育、チャレンジ教育などのように申請で理事会議決した常設の組織部会。
1、チャレンジ教育部会:ラウンドテーブル
2、ICT教育部会:実践報告
3、イノベーティブティーチャー部会:シンポジウム(登壇者:福島大学理事・副学長三浦浩喜先生、東京大学 秋田喜代美先生 他)
<分科会>・・・全国大会、研究大会で実施する、近い趣旨の方々が発表などで集まるまたは発表セクション等のグループ。
1、チャレンジ教育、2、評価、3、教育環境とアクティブ・ラーニング、4、教科横断型表現力リテラシー、5、ICT教育、6、SDGs
<口頭発表>・・・研究発表
1、学習ツール、2、授業実践

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】Pick Up
──────────────────────────────

◆教育振興基本計画部会(第8期~)(第21回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo14/shiryo/1401769.htm
資料1 第3期教育振興基本計画について(答申(案)) (PDF:678KB)

◆OECD Education 2030
http://www.oecd.org/education/2030/

◆「学校の危機管理マニュアル作成の手引」の作成について
http://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/anzen/1401870.htm

◆ICT活用指導力調査項目の改善に向けた調査研究
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1401939.htm

◆教員のICT活用指導力、調査項目見直しへ…文書作成「できる」8割
https://resemom.jp/article/2018/03/02/43280.html

◆第46回 高等学校学習指導要領の改訂
https://www.kyobun.co.jp/commentary/c20180226/

◆「高等教育における国立大学の将来像(最終まとめ)」の公表について(1/26)
http://www.janu.jp/news/teigen/20180126-wnew-future-vision-filnal.html

◆世界的拠点・高度人材養成・職業教育 大学機能3分類 文科省が枠組み案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27649880S8A300C1CR8000/

◆人口減少時代の社会教育の役割 文科大臣が中教審に諮問
https://www.kyobun.co.jp/news/20180302_04/

◆OECD Education 2030
http://www.oecd.org/education/2030/

◆教育委員会の都合は最後に考えよう
公立中学が挑む教育改革(4)千代田区立麹町中学校・工藤勇一校長
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12106

◆教育の情報化推進フォーラム 「新学習指導要領とICT」
http://www.japet.or.jp/event/forumedu/
https://www.kyobun.co.jp/public-relation/pr20180226/

◆【持続可能性】アフリカの教育と小児栄養不良を示した地図
http://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/12393

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】学会から活動のお知らせ
──────────────────────────────

◆第2回全国大会<第一次>案内
日本アクティブ・ラーニング学会 第2回全国大会 第一次案内
大会テーマ:2020年新学習指導要領とアクティブ・ラーニング
1.開催日 2018年3月25日(日)
2.会場 文京学院大学 本郷キャンパス 

第2回全国大会案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】アクティブ・ラーニング関連情報
──────────────────────────────

◆国立大学等の特色ある施設2017
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/shuppan/1401362.htm

◆大学の経営力強化に向けた戦略的な省エネルギー対策~サステイナブル・キャンパスの形成に向けて~
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/shuppan/1401363.htm

◆農林水産高校等の魅力発信に関する調査研究事業(平成29年度)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/shinkou/shinko/1401717.htm

◆大学の「連携・統合」いよいよ始まる!?
http://benesse.jp/kyouiku/201802/20180226-1.html

◆大学発ベンチャーの1割は東大から
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/26/news086.html

◆大学生「読書時間ゼロ」半数超 実態調査で初
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27402030W8A220C1CR8000/

◆高校教育と入試は、これからどう変化する?[高校入試] http://benesse.jp/juken/201802/20180227-1.html

◆高校ICT状況調査、タブレット導入は約3割…うち半数近くは「活用できず
https://resemom.jp/article/2018/02/27/43165.html

◆中学⽣の4〜6割が毎⽇1時間以上ネットを利⽤、モバイル社会研調べ

中学⽣の4〜6割が毎⽇1時間以上ネットを利⽤、モバイル社会研調べ

◆APUの出口学長 中等教育を語る…中学受験サポートセミナー 「タテヨコ算数」で世界を知る
http://www.yomiuri.co.jp/kodomo/jyuken/information/CO007789/20180228-OYT8T50052.html

◆人工知能に芸術は可能か。AIが制作した映画の予告編からその可能性を探る
https://www.gizmodo.jp/2018/02/mugendai_morgan-watson.html

◆「サピエンス全史」続編から見える日本の勝ち筋 ──後編
https://news.biglobe.ne.jp/it/0304/fbj_180304_8001057601.html

◆AIに代替される人材とは 研究者が憂慮する未来図
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO27507750Y8A220C1000000?channel=DF180320167082

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】事務局からのお知らせ
──────────────────────────────

<年会費につきまして>

会計年度の変更が11月3日の年次総会で承認されました。
(現在は10月1日〜9月30日の年度会計を、4月1日〜3月31日に変更、という議案です)
当学会の会計年度につきまして、2017年9月30日で第1期が終了いたしました。
それに伴いまして、正会員・準会員のかたの年会費も、この時点で会費対象期間が終わります。
つきましては、第2期(2017年10月〜2018年3月31日)及び第3期(2018年4月1日〜2019年3月31日)の会費についてご連絡させていただきます。

■正・準会員:年会費 第2期+第3期 4,500円(第2期のみは1,500円)
■学生会員:年会費 第2期+第3期 1,500円(第2期のみは500円)
■賛助会員:年会費 第2期+第3期 45,000円(第2期のみは15,000円)

会員の皆様方にはお手数をおかけいたしますが、
年会費の納入をお願いいたします。

◆【会費・大会申込(振込額案内)フォーム】

会費・全国大会申込(振込額案内)

<振込口座>
日本アクティブ・ラーニング学会振込口座
ニホンアクティブラーニングガッカイ
ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
【店番】018【店名】ゼロイチハチ
【預金種目】普通預金
【口座番号】5817709
※「年会費」のお振込については、確認メールを差し上げますが、ひと月ほどかかる場合があります。ご了承ください。
※会費についてのお問い合わせ
info@jals2030.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】賛助会員・協賛企業からのお知らせ
──────────────────────────────

◆賛助会員 一覧

賛助会員一覧

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】日本アクティブ・ラーニング学会

事務局:東京都千代田区三崎町3−16−13 
    一般社団法人 日本教育基準協会内
問い合わせ:info@jals2030.net
学会HP: http://jals2030.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━