日本AL学会メルマガVOL83|2018.10.15

投稿者: | 2018年10月15日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOL83 日本アクティブ・ラーニング学会 2018.10.15

日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)
Japan Active Learners Society
http://jals2030.net/

※このメールマガジンは、学会会員並びに研究会・シンポジウム等に
参加され、アドレス登録された方にお送りしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも学会活動にご注目いただき、ありがとうございます。

※<重要>
日本アクティブ・ラーニング学会(jALs)の個人会員情報登録(更新)用フォームを開設いたしました。
会員情報は、学会からの連絡、大会運営、学会誌編集のために利用いたします。
今回は初回登録になります。ご多忙のところ恐れ入りますが、
2018年10月20日までに必ず回答していただくようお願い致します。
https://goo.gl/forms/EFbQSy2SUCHb2wgx2

◆日本アクティブ・ラーニング学会 第3回研究大会・年次総会
【大会テーマ 】「Society 5.0に向けた人材育成 ~社会が変わる、学びが変わる~」を読み解く
【日 時】 2018年11月3日(土)13時~17時 *受付12時
【場 所】 内田洋行 東京新川オフィス 〒104-8282 東京都中央区新川2丁目4番7号
【参加費】 学会会員 無料 一般2,000円(入会手続き後は無料)
【プログラム】
13:00~13:10 開  会
挨  拶 日本アクティブ・ラーニング学会会長 米田謙三
13:10~13:40 問題提起 日本アクティブ・ラーニング学会理事 難波俊樹
テーマ:日本アクティブ・ラーニング学会のビジョン
13:40~14:40 基調講演 教育ジャーナリスト後藤健夫
テーマ:これからの教育に求められるもの 〜 社会が変わる、学びが変わる 〜
14:40~15:10 休 憩
15:10~15:40 年次総会
15:50~16:50 分科会紹介
学習評価研究部会、ICT教育部会、チャレンジ教育部会、関西研究部会
*司会紹介部会 教科横断型表現力リテラシー部会、SDGs部会、
教育環境部会、イノベーションスクール分科会
16:50~17:00 閉会
17:20~    懇親会 希望者のみ 会費 1000円
【参加申込】
http://jals2030.net/%E7%AC%AC%EF%BC%93%E5%9B%9E%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%83%BB%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E7%B7%8F%E4%BC%9A/

<学会誌原稿の募集につきまして>
本学会では、学会誌『アクティブ・ラーニング研究』を発行することになりました
研究論文と実践報告の2種類の原稿を募集いたします。
執筆を希望する方は、「投稿規程」及び「原稿を執筆される会員への情報」をご確認の上、投稿をお願い致します。
原稿の指定フォーマットについては、近日中に学会Webページ上で公開いたします。
※指定フォーマットの準備が遅れており大変申し訳ございません。
今週中にウェブページにアップする予定です。

なお、投稿から発行までのスケジュールは下記のとおりです。
10月末 原稿提出〆切
11月下旬 編集委員会による査読者決定
12月下旬 投稿者への査読結果の伝達
1月末 査読結果をふまえた原稿再提出
3月上旬 論文誌発行
皆様の積極的なご投稿をお待ちしております。

◆賛助会員 一覧を更新いたしました。
http://jals2030.net/%E8%B3%9B%E5%8A%A9%E4%BC%9A%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】Pick Up <アクティブ・ラーニング最新情報>
──────────────────────────────
◆中央教育審議会(第118回) 配付資料
2019年度文部科学省概算要求及び税制改正要望事項について
2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申(案))について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/1409929.htm

◆「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申(案))」に関する意見募集の実施について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185001006&Mode=0

◆「持続可能な開発目標(SDGs)」副教材
私たちがつくる持続可能な世界~SDGsをナビにして~ポータルサイト
https://www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/kyozai/

◆「平成30年版 日本の防衛」防衛白書電子書籍版ダウンロードページ
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2018/wp2018epubDL.html

◆LINE セーフティセンター | 保護者・教育関係者の皆さんへ
児童・生徒向けワークショップ教材の開発
https://linecorp.com/ja/safety/parents

◆教育課程部会(第107回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/004/siryo/1409925.htm

◆科学技術・学術政策研究所「サイエンスマップ2016」報告書の公表について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/10/1409954.htm

◆平成30年度世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)の採択拠点の決定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/10/1410033.htm

◆平成31年度全国学力・学習状況調査 中学校英語「話すこと」調査に向けて
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1409973.htm

◆平成29年度教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sankou/1408391.htm

◆教育課程部会 児童生徒の学習評価に関するワーキンググループ(第6回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/080/siryo/1408209.htm

◆大学分科会(第144回)・将来構想部会(第9期~)(第27回)合同会議 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/siryo/1410146.htm

◆人口減少社会におけるICTの活用による教育の質の維持向上に係る実証事業
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/1364592.htm

◆EdTechって何ですか?
https://www.benesse.jp/kyouiku/201810/20181011-1.html

◆現役医師が警告。人類を救った「エアコン」で世界は危機に瀕する

現役医師が警告。人類を救った「エアコン」で世界は危機に瀕する

◆日本の大学が人材を育てられない理由がわかってきた
http://blogos.com/article/330136/

◆幼いうちから英語・・・「二つの幻想」とは? 英語教育幻想
https://www.j-cast.com/bookwatch/2018/10/08008047.html

◆やせていても太っていると思い込む、日本の女性の危険な「やせ」願望
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/10/post-11082.php

◆日本の30年先を行くエストニアのプログラミング教育
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54268

◆小学校から高校まで全校にデジタル学習教材を無償配布(エストニア)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/10/597ddaab63600eac.html

◆人工知能は人類を滅ぼすのか AIが人間を超えるために必要な条件とは
https://globe.asahi.com/article/11862309

◆定期考査、固定担任を廃止!? “自律性”を育てる公立中学校に絶賛の声続出
https://www.lettuceclub.net/news/article/164742/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】学会から活動のお知らせ
──────────────────────────────
<学会誌原稿の募集につきまして>
本学会では、学会誌『アクティブ・ラーニング研究』を発行することになりました
研究論文と実践報告の2種類の原稿を募集いたします。
執筆を希望する方は、「投稿規程」及び「原稿を執筆される会員への情報」をご確認の上、投稿をお願い致します。
原稿の指定フォーマットについては、近日中に学会Webページ上で公開いたします。
※指定フォーマットの準備が遅れており大変申し訳ございません。
今週中にウェブページにアップする予定です。

なお、投稿から発行までのスケジュールは下記のとおりです。
10月末 原稿提出〆切
11月下旬 編集委員会による査読者決定
12月下旬 投稿者への査読結果の伝達
1月末 査読結果をふまえた原稿再提出
3月上旬 論文誌発行
皆様の積極的なご投稿をお待ちしております。

◆日本アクティブ・ラーニング学会 第3回研究大会・年次総会
【大会テーマ 】「Society 5.0に向けた人材育成 ~社会が変わる、学びが変わる~」を読み解く
【日 時】 2018年11月3日(土)13時~17時 *受付12時
【場 所】 内田洋行 東京新川オフィス 〒104-8282 東京都中央区新川2丁目4番7号
【参加費】 学会会員 無料 一般2,000円(入会手続き後は無料)
【プログラム】
13:00~13:10 開  会
挨  拶 日本アクティブ・ラーニング学会会長 米田謙三
13:10~13:40 問題提起 日本アクティブ・ラーニング学会理事 難波俊樹
テーマ:日本アクティブ・ラーニング学会のビジョン
13:40~14:40 基調講演 教育ジャーナリスト後藤健夫
テーマ:これからの教育に求められるもの 〜 社会が変わる、学びが変わる 〜
14:40~15:10 休 憩
15:10~15:40 年次総会
15:50~16:50 分科会紹介
16:50~17:00 閉会
17:20~    懇親会 希望者のみ 会費 1000円
【参加申込】
http://jals2030.net/%E7%AC%AC%EF%BC%93%E5%9B%9E%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%83%BB%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E7%B7%8F%E4%BC%9A/

<2018年度 活動予定>
11月3日(土) 第3回研究大会(内田洋行 東京新川オフィス)
12月23日(日)第3回ICT教育研究部会(村田女子高等学校:未来の教育コンテンツEXPO内)
〔2019年〕
3月10日(日) 第3回全国研究大会(神田外語大学:千葉・幕張)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】関連情報 <教育機関・サービス・研究会>
──────────────────────────────
・神田外語大学「イノベーティブ・クラスルーム・プラクティス(ICP)カンファレンス2018」 2018年12月8日(土)
https://www.facebook.com/events/2040468299306717/

・大宮北高校の挑戦「ICTで学校が変わる」11月15日(木)13:30
お問い合わせは、大宮北高校 教頭まで TEL 048-663-2912 FAX 048-653-7922
MAIL ok-info-79@hs.city-saitama.ed.jp

Home

・【eラーニングアワード 2018 フォーラム】11/14(水)~16(金) 御茶ノ水ソラシティ
http://www.elearningawards.jp/index.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000004142.html

・「コンピュータと学び」のフォーラム 2018 秋〜 「プログラミングの学び」を考える 〜

「コンピュータと学び」のフォーラム 2018 秋:「プログラミングの学び」を考える

・Educational Solution Seminar 2018 in 千葉
https://www.fujielectric.co.jp/fsl/seminar/2018/20181103_chiba.html

・尾木ママや内田良さんが登壇!連合が「教職員の働き方を問い直す」を開催
2018/10/25(木)18:30-20:00 教職員の働き方を問い直す~学校における働き方改革の実現に向けたシンポジウム~
https://www.yomiuri.co.jp/adv/economy/release/detail/00447146.html

・九工大×大阪府大、高大接続シンポジウム「工学系入試のこれから」10/20
https://resemom.jp/article/2018/10/09/47117.html

・「芝浦工業大学2018年度APシンポジウム」を開催します~高大接続改革推進事業による理工学教育の質的転換~
https://www.u-presscenter.jp/2018/10/post-40225.html

・8人の専門家が登壇、英語教育フォーラム「Oxford Day 2018」慶大10/21
https://resemom.jp/article/2018/10/09/47098.html

・AIの進化から未来の教育を考えるシンポジウム…長野県白馬村10/27
https://resemom.jp/article/2018/10/10/47136.html

・デジハリ、CGアーティスト山田義也氏のメイキングセミナー開催

デジハリ、CGアーティスト山田義也氏のメイキングセミナー開催

・micro:bit fan meeting byみんなのコード
https://microbitfanmeetingbycodeforeveryone.peatix.com/

・京都で2020東京大会に向けたシンポジウムの開催について
「Culture NIPPON シンポジウム」
https://culture-nippon-s.com/

・第二回東京大学情報学環プログラミング教育シンポジウム「データ駆動社会に向けた未来の教育」開催
https://edtechzine.jp/article/detail/1470

・平成30年度「地域とともにある学校づくり」推進フォーラム(東京会場)【実施要項】
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/community/suishin/detail/1410017.htm

・11月9日に「介護の日」向けセミナーを開催 白十字

11月9日に「介護の日」向けセミナーを開催 白十字

・AI・機械学習の最前線を紹介する「AI Experience 2018 Tokyo」開催

AI・機械学習の最前線を紹介する「AI Experience 2018 Tokyo」開催


https://ai-experience.jp/

・未来の教育コンテンツ EXPO 2018 2018年12月23日(日)・24日(月)9時30分〜17時:村田女子高等学校

参加申し込みと出展規定


https://www.facebook.com/MiRACON2018/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】事務局からのお知らせ
──────────────────────────────
<学会入会と会費納入のお願い>
日本アクティブ・ラーニング学会の安定的運営は、唯一の収入源である会員の皆様の会費で運営されています。
会費のご協力をお願いいたします。
第3期(2018年4月〜2019年3月)が4月より始まっています。
年会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)にご登録の上、振込みをお願いいたします。
〔ご確認事項〕
※お振込名は、所属団体名でなくお名前でお願いいたします。
※お振込を頂いた方で、申込みフォーム未記入の場合は正式な登録ができませんので、記入をお願いします。
※未入会・会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)にご記入の上、お振込みをお願いいたします。

<振込口座>
日本アクティブ・ラーニング学会振込口座
ニホンアクティブラーニングガッカイ
ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
【店番】018【店名】ゼロイチハチ
【預金種目】普通預金
【口座番号】5817709
※「年会費」のお振込については、確認メールを差し上げますが、ひと月ほどかかる場合があります。ご了承ください。
※会費についてのお問い合わせ
info@jals2030.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】賛助会員・協賛企業からのお知らせ
──────────────────────────────

◆賛助会員 一覧
http://jals2030.net/%E8%B3%9B%E5%8A%A9%E4%BC%9A%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】日本アクティブ・ラーニング学会

事務局:東京都千代田区三崎町3−16−13
一般社団法人 日本教育基準協会内
問い合わせ:info@jals2030.net
学会HP: http://jals2030.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━