jALs情報(vol24)2017-03-22

投稿者: | 2017年3月22日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
   Vol 24 日本アクティブ・ラーニング学会 情報 
    2017 3/22
 

日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)
  Japan Active Learners Society
   http://jals2030.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<学会から活動のお知らせ>
==============================================

日本アクティブ・ラーニング学会 第1回全国大会 (最終案内)


 大会テーマ:「学習者が創るアクティブ・ラーニング/深い学びを実現するアクティブ・ラーニング」
◆日時:平成29年3月26日(日) 10時~18時(受付開始9時)
◆会場:武蔵野大学 有明キャンパス
    東京都江東区有明三丁目3番3号
    http://www.musashino-u.ac.jp/guide/campus/ariake_campus.html
◆参加費:非会員:一般6,000円、学生2,000円
    会員:一般3,000円、学生1,000円
◆<プログラム>
・開会式  10:00
・基調講演 10:10~11:20
「アクティブ・ラーニングを想定した教育の情報化」
  堀田 龍也(ほりた・たつや / Tatsuya HORITA)
  東北大学大学院情報科学研究科・教授,博士(工学)
・休憩時間 11:30~13:00
11:30~13:00 協賛企業プレゼンテーション・展示
11:30~12:00 アクティブ・ラーニングアウォード説明(企業・団体対象)
12:10~12:40 役員会 
・分科会・ワークショップ 13:00~16:00
 1. チャレンジ教育部会
 2. ゲームとアクティブ・ラーニング部会
 3. アクティブ・ラーニング評価部会
 4. 初中等教育・教科教育部会
 5. 教育環境とアクティブ・ラーニング部会
 6. 教科横断型表現力リテラシー部会
7. イノベーションスクール部会            
・シンポジウム 16:15~17:30
 「学習者が創るアクティブ・ラーニング/深い学びを実現するアクティブ・ラーニング」
パネリスト(予定):
松田孝  (小金井市立前原小学校 校長):プログラミング教育
一円尚  (開智日本橋学園中学校 校長):国際バカロレア
石川一郎 (香里ヌヴェール学院 学院長):2020年からの教師問題
大西久雄 (越谷市立平方中学校 校長):ICTと情報教育
米田謙三(当学会会長、羽衣学園中学校・高等学校):主体的な学びと英語教育
司会:白戸治久(当学会副会長、英語運用能力評価協会事務局長)
・閉会式 17:30~17:40
◆情報交換会 18:00~20:00
 武蔵野大学有明キャンパス3号館2階「LOHAS Café」
 参加費:3,000円
◆お申込み・お問い合わせ  
 日本アクティブ・ラーニング学会
 info@jals2030.net

==============================================
<トピックス>
==============================================

◆高校生の勉強と生活に関する意識調査報告書-日本・米国・中国・韓国の比較-
http://www.niye.go.jp/kenkyu_houkoku/contents/detail/i/114/
http://www.niye.go.jp/kenkyu_houkoku/

◆学校教育法施行規則の一部を改正する省令案並びに特別支援学校幼稚部教育要領案、
特別支援学校小学部・中学部学習指導要領案に対する意見公募手続(パブリック・コメント)の実施について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000894&Mode=0

◆特別支援の指導要領改訂案を公表 学びの連続性配慮で
https://www.kyobun.co.jp/news/20170317_03/

◆文部科学省、総務省、経済産業省、「未来の学びコンソーシアム」のサイトを公開
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=9528
「未来の学びコンソーシアム」のサイトの公開(総務省)
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000259.html

◆~現場の先生に読んでほしい~ 次期学習指導要領が示す“未来の学び”

~現場の先生に読んでほしい~ 次期学習指導要領が示す“未来の学び”

◆義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律の公布について(通知)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1380952.htm

◆科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」アドバイザリー委員会(第6回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/025/shiryo/1383033.htm

◆大学における工学系教育の在り方に関する検討委員会(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/081/gijiroku/1383376.htm

◆「ゆとり決別」を宣言 学習指導要領改訂と教育のゆくえ
https://news.yahoo.co.jp/feature/545

==============================================
<セミナー・シンポジウム・学会 情報>
==============================================

◆DiTTシンポジウム 「みんなで考えよう!情報リテラシー教育」のご案内
http://ditt.jp/news/?id=2257

◆【春休み2017】お茶の水女子大、リケジョを知るシンポジウム3/25
http://resemom.jp/article/2017/03/14/37067.html

◆新学習指導要領見据えた教員向け「タブレット端末活用セミナー」4/29大阪
http://resemom.jp/article/2017/03/13/37045.html

◆「子ども大学かわごえ」が「親子学」セミナー 新年度学生募集説明会も
http://kawagoe.keizai.biz/headline/276/

◆今夏「第2回全国小中学生プログラミング大会」開催決定!テーマは「こんなのあったらいいな。」
http://www.allnightnippon.com/news/20170313-2938/

◆INIAD TOYO、「中高生のためのクラウド人工知能入門」イベント

INIAD TOYO、「中高生のためのクラウド人工知能入門」イベント

==============================================
<アクティブ・ラーニング 関連情報>
==============================================

◆変わる中学・高校入試にどう対応する!?
http://benesse.jp/kyouiku/201703/20170313-1.html

◆日本からジョブスは誕生するか? 鍵を握るSTEM教育
誰でも楽しみながら学習可能。プログラミングの基礎力を養える
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49402

◆数年後のあなたの容姿は? IoTで健康意識高める決定打
2026年の健康サービス:将来の自分の見える化で動機付け
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/317534/030600028/?rt=nocnt

◆2040年頃、今の仕事の8割くらいが消滅する
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/252773/030600034/?ST=smart

◆自動運転とAIの到来が描く「製造業に不都合な未来」
IoT時代、「移動する体験からライフスタイル」が変わる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49411?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=top

◆21世紀は「批判的思考力」がある人材が求められる!? #2
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20170312/ItMama_59398.html

◆次期指導要領、保護者などにも「参画」求める
http://benesse.jp/kyouiku/201703/20170314-1.html

◆女子小学生のライフスタイル、電子書籍は4-6年生4割以上が読書経験あり
http://resemom.jp/article/2017/03/16/37131.html

◆新時代が求めるアクティブラーニングを進めよう
総務大臣賞を受賞した「MetaMoJi ClassRoom」がアップデート版を提供開始
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49444

◆アクティブ・ラーニング
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_128438

==============================================
<アクティブ・ラーニング 協賛企業 情報>
==============================================

============================================== 
<会員募集>
==============================================
日本アクティブ・ラーニング学会では会員を募集しています。

正会員: 学校の教職員、アクティブ・ラーニングやその周辺を研究対象とする研究者に入会をお勧めしています。
学生会員:アクティブ・ラーニングを目指す教員志望者、研究対象とする研究者で、高等学校、専門学校、短期大学、大
学、大学院の生徒・学生に入会をお勧めしています。
賛助会員:メーカー、商社、ソフトハウス、出版社、教材会社、テスト実施団体、学習塾、予備校など、アクティブ・
ラーニングの支援や実施をしている企業・団体・個人の方に入会をお勧めしています。

■個人会員:入会金 2,000円 年会費 3,000円
■学生会員:入会金 1,000円 年会費 2,000円
■賛助会員:入会金 10,000円 年会費 30,000円

ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本アクティブ・ラーニング学会

事務局:東京都千代田区三崎町3-16-13 
    一般社団法人 日本教育基準協会内
問い合わせ:info@jals2030.net
学会HP: http://jals2030.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
著作権制度の概要
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/
著作物が自由に使える場合
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html