━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOL56 日本アクティブ・ラーニング学会 2018.4.9
日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)
Japan Active Learners Society
http://jals2030.net/
※このメールマガジンは、学会会員並びに研究会・シンポジウム等に
参加され、アドレス登録された方にお送りしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも学会活動にご注目いただき、ありがとうございます。
2018年3月25日に文京学院大学で、第2回全国研究大会が開催されました。
多くの方に参加をいただき、ありがとうございました。
次回第3回全国研究大会は2019年3月10日(日)に
神田外語大学で開催の予定です。
http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/access/
◆最新の教育情報ニュースを以下のサイトで配信しています。
http://www.jp-eca.or.jp/#tushin
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】Pick Up <アクティブ・ラーニング最新情報>
──────────────────────────────
◆文部科学統計要覧(平成30年版)
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/002/002b/1403130.htm
◆全国高等学校教育改革研究協議会(平成29年度)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kaikaku/sesaku/1399068.htm
「高大接続改革及び高等学校学習指導要領の改訂の方向性等について」
講師:大谷大学文学部 教授 荒瀬克己 氏
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kaikaku/sesaku/__icsFiles/afieldfile/2018/04/02/1398852_001.pdf
◆平成29年度「英語教育実施状況調査」の結果について
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikokugo/1403468.htm
◆平成29年度英語教育改善のための英語力調査 事業報告
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikokugo/1403470.htm
◆平成29年版 情報通信白書のポイント
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h29/html/na000000.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】学会から活動のお知らせ
──────────────────────────────
<2018年度 活動予定>
6月23日(土)第2回ICT教育研究部会(東京工業大学[予定])
8月3日(金)第2回関西研究部会(関西ICT展内)
11月3日(土)第3回研究大会(内田洋行 東京新川オフィス)
12月15日(土)第3回ICT教育研究部会(未定)
〔2019年〕
3月10日(日)第3回全国研究大会(神田外語大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】関連情報 <資料・教育機関・サービス・研究会>
──────────────────────────────
◆工学系教育改革制度設計等に関する懇談会取りまとめについて
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/088/gaiyou/1403191.htm
◆大学学部生の科学技術情報と進路選択に対する意識[調査資料-272]の公表について
◆大学分科会(第140回)・将来構想部会(第9期~)(第14回)合同会議 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/1403109.htm
◆制度・教育改革ワーキンググループ(第11回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/043/siryo/1401927.htm
◆制度・教育改革ワーキンググループ(第12回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/043/siryo/1403144.htm
◆平成29年度文部科学省研究開発評価シンポジウム
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/hyouka/sympo/1403176.htm
◆「小学校プログラミング教育の手引(第一版)」の公表について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/03/1403192.htm
◆小学校を中心としたプログラミング教育ポータルサイト
https://miraino-manabi.jp/
◆文科省プログラミング教育戦略マネージャーが語る「2020年への本気度」
◆プログラミング教育事業推進会議(第6回)会議資料(総務省)
(1) 「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業(平成28年度補正事業、平成29年度事業)報告書案について
(2) 2020年に繋げていくための「提言」案について
(3) 平成30年度総務省事業について
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/kyouiku_joho-ka/121846.html
◆平成30年度「スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール」(SPH)指定校について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/04/1402426.htm
◆高校が大きく変わる!その背景と方向性は? 新学習指導要領
「探究」とは、子どもたちが自ら問いを立て、様々な学問・科学や芸術の手法を駆使して、より良い答えを見出していくような学習を指します。
http://benesse.jp/kyouiku/201804/20180402-1.html
◆社会科が変わる!「暗記教科」から「最も使える教科」へ 新学習指導要領
今回の改訂ではその原点に帰り、現実社会を生きる上で「使える」教科にしていこうとしています。
http://benesse.jp/kyouiku/201804/20180406-1.html
◆新高校学習指導要領、大学の入試・教育改革に合わせ大胆に再編
授業内容も主体的かつ対話的にし、深い学びを実現できるよう改善するとしている。
http://univ-journal.jp/20105/
◆言語活動に取り組む学校ほど高得点 英語力調査で判明
学習指導要領に示された「言語活動」や「統合的な言語活動」に取り組んでいる学校の方が、生徒の得点が高い傾向が示された。
https://www.kyobun.co.jp/news/20180406_03/
◆ICT時代のための教員の育成~奈良県教育委員会の取り組みから
https://edutmrrw.jp/2018/technology/0406_ict_education
◆落合陽一氏「プログラミングや英語教育より大切なこと」
たとえばコンピュータが翻訳しやすい論理的な言葉遣いが母語でちゃんとできること、つまりそのような母語の論理的言語能力、
考えを明確に伝える能力が高いことのほうが、はるかに重要です。
◆「STEM教育」って何? プログラミング・AI時代に注目!
「STEM(ステム)教育」という言葉をご存じでしょうか。1990年代に米国で提唱された、科学(Science)・技術(Technology)・工学(Engineering)・数学(Mathematics)の頭文字を取った理数系教育の総称です。
http://benesse.jp/kyouiku/201804/20180405-1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】事務局からのお知らせ
──────────────────────────────
<学会入会と会費納入のお願い>
日本アクティブ・ラーニング学会の安定的運営は、唯一の収入源である会員の皆様の会費で運営されています。
会費のご協力をお願いいたします。
第3期(2018年4月〜2019年3月)が4月より始まります。
年会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)にご登録の上、振込みをお願いいたします。
〔ご確認事項〕
※第1期(2016年10月〜2017年9月)に会員の登録をされて会費未納のままの方は、2期から新規登録(入会金+年会費)をお願いします。
今回に限り第3期(2018年4月〜2019年3月)まで、合算振込が可能です。
※お振込名は、所属団体名でなくお名前でお願いいたします。
※お振込を頂いた方で、申込みフォーム未記入の場合は正式な登録ができませんので、記入をお願いします。
※未入会・会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)にご記入の上、お振込みをお願いいたします。
<振込口座>
日本アクティブ・ラーニング学会振込口座
ニホンアクティブラーニングガッカイ
ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
【店番】018【店名】ゼロイチハチ
【預金種目】普通預金
【口座番号】5817709
※「年会費」のお振込については、確認メールを差し上げますが、ひと月ほどかかる場合があります。ご了承ください。
※会費についてのお問い合わせ
info@jals2030.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】賛助会員・協賛企業からのお知らせ
──────────────────────────────
◆賛助会員 一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】日本アクティブ・ラーニング学会
事務局:東京都千代田区三崎町3-16-13
一般社団法人 日本教育基準協会内
問い合わせ:info@jals2030.net
学会HP: http://jals2030.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━