日本AL学会メルマガVOL69|2018.7.9

投稿者: | 2018年7月10日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOL69 日本アクティブ・ラーニング学会 2018.7.9

日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)
  Japan Active Learners Society
   http://jals2030.net/

※このメールマガジンは、学会会員並びに研究会・シンポジウム等に
参加され、アドレス登録された方にお送りしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも学会活動にご注目いただき、ありがとうございます。
今年度は以下の活動が予定されています。
各部会の募集も開始いたしました。ぜひご参加ください。

◆第2回学習評価研究部会
【日時】2018年8月1日 (水)15:00~17:30、
学習会のあと「懇親会」を会費制(自由参加)で予定しています。
*当日はオープンキャンパスが実施されています。
【場所】東京文京区・文京学院大 D館32教室(EVで3Fにある教室です)
<アクセス> 地下鉄南北線徒歩1分
【参加費】無料
【参加申し込み】
メールにてご連絡ください。数日以内に返信いたします。(懇親会の参加希望もお願いします)
日本アクティブ・ラーニング学会 学習評価研究部会
まとめ役:清水公男 kshimizu@bgu.ac.jp

◆第2回 日本アクティブ・ラーニング学会 関西研究会 案内
【日時】2018年8月3日(金)13時から16時30分(予定)
【場所】インテックス大阪 (大阪市住之江区南港北1-5-102)
 関西教育ICT展との共催 http://kyouikuict.jp/
【定員】場所の都合上80人程度とさせていただきます。(定員になり次第、締め切ります)
【参加費】無料予定
【参加申し込み】関西教育ICT展 セミナー申し込みサイト
http://kyouikuict.jp/seminar/index.html
【主な内容・形式】
テーマ:アクティブラーナーを育てる
アクティブラーニング型授業実践事例および意見交換会!!
小中高大の現場から

◆賛助会員 一覧を更新いたしました。

賛助会員一覧

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】Pick Up <アクティブ・ラーニング最新情報>
──────────────────────────────
◆平成29年度次世代の教育情報化推進事業
「教育コンテンツの開発促進のために必要な要件等に関する調査研究」報告書
教育委員会等における小学校プログラミング教育に関する取組状況等について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/06/22/1370024_1.pdf

◆「未来の学びコンソーシアム 小学校プログラミング教育必修化に向けて」パンフレット
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1406866.htm

◆制度・教育改革ワーキンググループ(第15回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/043/siryo/1406687.htm

◆「ESD(持続可能な開発のための教育)推進の手引」(改訂版)について
http://www.mext.go.jp/unesco/004/1405507.htm

◆「地域におけるIoTの学び推進事業」実証事業に係る採択候補の決定
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu05_02000114.html

◆平成30年度以降の子供の学習費調査に関する研究会(第5回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/039/shiryo/1406681.htm

◆環境報告書のガイドライン(2018年版)が公開 SDGs・ESGを意識
https://www.kankyo-business.jp/news/020696.php
「環境報告ガイドライン(2018年版)」の公表について
http://www.env.go.jp/press/105649.html

◆平成30年「情報通信に関する現状報告」(平成30年版情報通信白書)の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin02_02000129.html
総務省HPにおける情報通信白書のページ
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/

◆「教育長の限界を教育の限界にしてはいけない」――トップに立つ先駆者の事例から考える、ICT教育を推進するために重要なこと
https://edtechzine.jp/article/detail/1083

◆日本の基礎研究力を高める提案
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20180703-00087784/

◆人口減少より人口爆発、2055年に100億人になると何が起こるか
https://www.newsweekjapan.jp/glenn/2018/07/2055100.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】学会から活動のお知らせ
──────────────────────────────
<2018年度 活動予定>
6月23日(土) 第2回ICT教育研究部会 13時〜17時(東京工業大学:大岡山)
7月14日(土)第2回教科横断型表現力リテラシー部会分科会 10時〜13時(神田外語大学:千葉・幕張)
8月1日(水) 第2回学習評価研究部会15時〜17時30分(文京学院大学)
8月3日(金) 第2回関西研究部会13時〜16時30分(関西ICT展内)
11月3日(土) 第3回研究大会(内田洋行 東京新川オフィス)
12月23日(日)第3回ICT教育研究部会(村田女子高等学校:未来の教育コンテンツEXPO内)
〔2019年〕
3月10日(日) 第3回全国研究大会(神田外語大学:千葉・幕張)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】関連情報 <教育機関・サービス・研究会>
──────────────────────────────
◆ICT学習は本当に成績向上に貢献する?全国の4割以上の高校が導入する「Classi」の学習記録データを分析

ICT学習は本当に成績向上に貢献する?全国の4割以上の高校が導入する「Classi」の学習記録データを分析


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000665.000000120.html

◆DiTT/超教育協会 第1回AIワーキンググループ
http://ditt.jp/news/?id=2412

◆第9回「キャリア教育アワード」及び第8回「キャリア教育推進連携表彰」を実施します
http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180702005/20180702005.html

◆文部科学省「情報ひろば」イベントのお知らせ(平成30年度第2回サイエンスカフェの開催)
http://www.mext.go.jp/b_menu/gyouji/detail/1406602.htm

◆教育ICT:日本の最新状況とオーストラリアの動向
https://kokucheese.com/event/index/526301/

◆eboard、「ICT活用した学びの場づくり研修会」など29日開催

eboard、「ICT活用した学びの場づくり研修会」など29日開催

◆コンテンツ教育学会、「専門職大学シンポジウムvol.5」24日開催

コンテンツ教育学会、「専門職大学シンポジウムvol.5」24日開催

◆教育版マイクラ、授業や学習を体験…教員対象マラカン8/4
https://resemom.jp/article/2018/07/06/45512.html

◆eポートフォリオ時代の教育者像を考える「メンタリング研究会」開催

eポートフォリオ時代の教育者像を考える「メンタリング研究会」開催

◆浦和大学「第2回 おもちゃコンテスト」7月2日(月)より募集開始
https://japan.cnet.com/release/30255916/

◆ココスペース、戸田第二小で「プログラミング×エンターテインメント」

ココスペース、戸田第二小で「プログラミング×エンターテインメント」

◆親子で一緒に楽しめる宇宙科学イベント「コズミック・アドベンチャー2018」東京・大阪にて開催決定
https://www.sankei.com/economy/news/180702/prl1807020157-n1.html

◆世界青少年「志」プレゼンテーション大会、9月16〜17日、東京で開催
https://www.47news.jp/2519253.html

◆アプリ甲子園2018、作品募集8/31まで…アイディア部門新設
https://resemom.jp/article/2018/07/02/45412.html

◆初年度の参加者3,000人越え、国内最大級の教育イベント、2回目の開催!「未来の先生展2018」 タイムテーブルが公開!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000035065.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】事務局からのお知らせ
──────────────────────────────
<学会入会と会費納入のお願い>
日本アクティブ・ラーニング学会の安定的運営は、唯一の収入源である会員の皆様の会費で運営されています。
会費のご協力をお願いいたします。
第3期(2018年4月〜2019年3月)が4月より始まります。
年会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)にご登録の上、振込みをお願いいたします。
〔ご確認事項〕
※第1期(2016年10月〜2017年9月)に会員の登録をされて会費未納のままの方は、2期から新規登録(入会金+年会費)をお願いします。
今回に限り第3期(2018年4月〜2019年3月)まで、合算振込が可能です。
※お振込名は、所属団体名でなくお名前でお願いいたします。
※お振込を頂いた方で、申込みフォーム未記入の場合は正式な登録ができませんので、記入をお願いします。
※未入会・会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)にご記入の上、お振込みをお願いいたします。

<振込口座>
日本アクティブ・ラーニング学会振込口座
ニホンアクティブラーニングガッカイ
ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
【店番】018【店名】ゼロイチハチ
【預金種目】普通預金
【口座番号】5817709
※「年会費」のお振込については、確認メールを差し上げますが、ひと月ほどかかる場合があります。ご了承ください。
※会費についてのお問い合わせ
info@jals2030.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】賛助会員・協賛企業からのお知らせ
──────────────────────────────

◆賛助会員 一覧

賛助会員一覧

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】日本アクティブ・ラーニング学会

事務局:東京都千代田区三崎町3−16−13 
    一般社団法人 日本教育基準協会内
問い合わせ:info@jals2030.net
学会HP: http://jals2030.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━