日本AL学会メルマガVOL96|2018.01.21

投稿者: | 2019年1月21日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOL96 日本アクティブ・ラーニング学会 2019.1.21

日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)
Japan Active Learners Society
http://jals2030.net/

※このメールマガジンは、学会会員並びに研究会・シンポジウム等に
参加され、アドレス登録された方にお送りしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも学会活動にご注目いただき、ありがとうございます。
第3回全国研究大会が3月10日に神田外語大学で開催されます。

※一般研究発表の申し込みは1月21日(月)17時が期限となっています。

※企業展示の申し込みが始まりました。(賛助会員は展示費用無料です)
※参加申し込みは1月22日(火)より開始いたします。

■日本アクティブ・ラーニング学会 第3回全国大会お知らせ第一次(案)
日本アクティブ・ラーニング学会 第3回全国大会実行委員会
テーマ:未来を切り拓く学びとアクティブ・ラーニング(仮)
今大会では,2020年から始まる学習指導要領、高大接続改革、など教育の大きな展開期を迎えた今、
小学校から中等教育、高等教育の現場がどのように「教育改革」に対応すべきかを考え、
さらに先進的な学校現場の取組や小中、中高、高大連携の取組に着目し、
2030年に向けた「未来を切り拓く」学びを実現するためのアクティブ・ラーニングの可能性を探求します。
◆会場:神田外語大学 8号館
https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/kuis8/
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1
●最寄り駅から
JR京葉線「海浜幕張駅」徒歩約15分/京成バス約5分(幕22/6番のりば)神田外語大学下車
JR総武線「幕張駅」徒歩約20分
京成電鉄「幕張駅」徒歩約15分
JR総武線「幕張本郷駅」/京成電鉄「幕張本郷駅」より京成バス約10分(幕22・イオン38/5番のりば)神田外語大学下車
https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/main/access/
◆ 日程2019年3月10日(日) 10:00から17:30
◆ 参加費 会員事前申込:2,500円(3月4日まで)
当日参加費:4,000円(会員・一般とも)
情報交換会:事前申込:3,000円 当日:3,500円
主催:日本アクティブ・ラーニング学会
後援:文部科学省(予定)
共催:日本STEM教育学会(予定)
◆受付:9時30分〜 開会:10時15分
◆ 開会式(全体会挨拶)10時15分
◆基調講演:10時30分〜11時50分
上智大学 総合人間科学部 教育学科 教授 奈須正裕氏
◆特別セッション(予定):12時00分〜12時30分
登壇者調整中
※総会:12時45分〜13時15分
※企業展示・ポスターセッションコアタイム:12:45-13:45(展示時間:10:30-17:00)
※企業プレゼン&ビジョン委員会プレゼン:14:00〜14:30
◆ 研究・実践発表1:14時45分〜16時00分
◆ 研究・実践発表2:16時15分〜17時30分
◆閉会式17時30分
・情報交換会 18時00分〜20時
※アジアン食堂「食神」

◆告知(重要な期日)
12月17日(月)各種申込開始
一般研究発表申込み(口頭発表,ポスター発表)
http://jals2030.net/3conf-submit-rp/
1月15日(火)企業展示申し込み開始
http://jals2030.net/zenkoku3-kyosantenjipresen/
1月21日(月)17時
一般研究発表(口頭発表,ポスター発表)の申込み締め切り
1月22日(火)
参加申込開始
2月1日(金)
一般研究発表の採否の通知(予定)
2月8日(金)17時
総会案内告知・送付
2月18日(月)17時
予稿集原稿(一般発表原稿)の提出締め切り
3月1日(金)17時
企業協賛申し込み締切
3月4日(月)
事前参加申込終了
3月10日 (日) 大会当日

■第4回学習評価研究部会の開催のお知らせ
H31年 3月30日(土) 2:00~5:00
場所:東京・文京学院大・D館4F・D41教室
内容:
①読書会(継続)
Assessment as Learning: Using Classroom Assessment to Maximize Student Learning
[ペーパーバック] Lorna M. Earl
3章・4章(前回終了しなかったので継続)、5章(メンバー会員:予定)
*係の方から、担当いただける方に連絡を取らせて頂き、担当を事前に決定致します。
②各参加者からの実践事例・課題等の話題提供
③4月以降の部会の組織再編・部会運営等について
お願い:本研究会は職種・学校種・職位等には全く関係なくテーマに関心を持っている方に開かれた研究部会です。研究会の趣旨に賛同頂き、積極的に活動に参加して頂ける方を歓迎致します。
これまでの活動をご覧になりたい方は、学会HPの「学習評価研究部会」にリンクをはってあります。そちらにアクセス下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】Pick Up <アクティブ・ラーニング最新情報>
──────────────────────────────
◆未来投資会議構造改革徹底推進会合
「企業関連制度・産業構造改革・イノベーション」会合(雇用・人材)(第6回)配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/suishinkaigo2018/koyou/dai6/index.html

◆第44回 教育再生実行会議 配布資料 平成31年1月18日
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai44/siryou.html

・Society5.0へ情報教育推進 未来投資会議会合で検討

Society5.0へ情報教育推進 未来投資会議会合で検討

・第4期中期目標期間における大学共同利用機関の在り方について(審議のまとめ)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/010/toushin/1412585.htm

・学校における働き方改革特別部会(第21回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/079/siryo/1412402.htm

・日本の教育システム変革で、AIがカギを握る理由とは?——atama plus創業者の稲田大輔氏に聞く(前編)【ゲスト寄稿】

日本の教育システム変革で、AIがカギを握る理由とは?——atama plus創業者の稲田大輔氏に聞く(前編)【ゲスト寄稿】

・バーチャル教師の好みには男女差がある?最新の研究で明らかになった事実

バーチャル教師の好みには男女差がある?最新の研究で明らかになった事実

・最先端都市「スーパーシティ」とは? 2030年の街づくりを支える10分野
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35879

・大学入学共通テスト、どう捉える
https://www.asahi.com/articles/CMTW1901151300002.html

・高校も大学も頭を抱える「センター試験改革」あまりに多すぎる問題点
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59424

・英語入試改革に小学校英語…なぜ成果が見込めないのに断行されるのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59432

・2年後、センター試験廃止で大学入試は「カオスな世界」になる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59339

・子供を主語にした学びを~木村泰子氏の教育改革(上)

子供を主語にした学びを~木村泰子氏の教育改革(上)

・これが、世界が注目する課題解決型学習だ 「ハイテク・ハイ」が日本にやってきた
https://globe.asahi.com/article/12076800

・「詰め込み教育」今は昔、「答えのない問い」に挑戦する新授業
https://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201901/0011994468.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】学会から活動のお知らせ
──────────────────────────────

〔2019年〕
3月10日(日) 第3回全国研究大会(神田外語大学:千葉・幕張)
3月30日(土)第4回学習評価研究部会(東京・文京学院大・D館4F・D41教室)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】関連情報 <教育機関・サービス・研究会>
──────────────────────────────
・CEFR-J 2019 シンポジウム in 京都
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScaf1F0uUCJ6RSzsgD4X3ygSTdo_Qu4ssODF03eQqOOM7xWsw/viewform

・新しい「知」の形から教育を問い直す(シンポジウム)
https://sites.google.com/roje.or.jp/edupedia-10th-party/home

・「eスクールステップアップ・キャンプ2018東日本大会」長野で2月2日開催

「eスクールステップアップ・キャンプ2018東日本大会」長野で2月2日開催

・フォーラム『デジタル近未来論 -5G時代のテクノロジー活用とビジネスの変革- 』|デジタルハリウッド大学大学院[DHGS]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001585.000000496.html

・明海大学がシンポジウム「大学と地域連携の未来」を開催(2月9日)
https://www.u-presscenter.jp/2019/01/post-40813.html

・「教育の情報化」実践セミナー 2019 in 関西(2019.02.23)
http://jaet.jp/katudou/s190223kansai.html

・教育現場の課題をテーマに議論「Edcamp Chiba」2/10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000006-resemom-life

・第2回東北アクティブラーニングフォーラム
https://isenshu.wixsite.com/touhoku-alfu

・FES(Future Education Session)を本校聖徳学園にて開催します。
全国から先進的なICTやSTEAMの取り組みをされている先生方をお招きするワークショップ中心のイベントです。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScjr3qWwRLt2teDNZHpAvHxvZ-1EXKdlwN1Qr1_42kdgV_QAg/viewform

・中央大、おもちゃ絵がテーマ「参加体験型浮世絵展」1/29-2/3
https://resemom.jp/article/2019/01/18/48621.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】事務局からのお知らせ
──────────────────────────────
<学会入会と会費納入のお願い>
日本アクティブ・ラーニング学会の安定的運営は、唯一の収入源である会員の皆様の会費で運営されています。
会費のご協力をお願いいたします。
年会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)にご登録の上、振込みをお願いいたします。
〔ご確認事項〕
※お振込名は、所属団体名でなくお名前でお願いいたします。
※お振込を頂いた方で、申込みフォーム未記入の場合は正式な登録ができませんので、記入をお願いします。
※未入会・会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)にご記入の上、お振込みをお願いいたします。

<振込口座>
日本アクティブ・ラーニング学会振込口座
ニホンアクティブラーニングガッカイ
ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
【店番】018【店名】ゼロイチハチ
【預金種目】普通預金
【口座番号】5817709
※「年会費」のお振込については、確認メールを差し上げますが、ひと月ほどかかる場合があります。ご了承ください。
※会費についてのお問い合わせ
info@jals2030.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】賛助会員・協賛企業からのお知らせ
──────────────────────────────

◆賛助会員 一覧
http://jals2030.net/%E8%B3%9B%E5%8A%A9%E4%BC%9A%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】日本アクティブ・ラーニング学会

事務局:東京都千代田区三崎町3−16−13
一般社団法人 日本教育基準協会内
問い合わせ:info@jals2030.net
学会HP: http://jals2030.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━