日本AL学会メルマガVOL106|2019.04.01

投稿者: | 2019年4月1日

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
VOL106 日本アクティブ・ラーニング学会 2019.4.1

日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)
Japan Active Learners Society
http://jals2030.net/

※このメールマガジンは、学会会員並びに研究会・シンポジウム等に
参加され、アドレス登録された方にお送りしております。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

いつも学会活動にご注目いただき、ありがとうございます。
第3回全国大会にご参加いただきました皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。
おかげさまで、JSTEM、未来の教室の来場者も加わり、とても活気のある大会になりました。
※次回第4回全国大会は2020年3月22日(日)に東京都市大学付属中学・高等学校で開催の予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】学会からのお知らせ
──────────────────────────────
◆<学会入会と会費納入のお願い>
4月1日より新年度(第4期)が始まります。
日本アクティブ・ラーニング学会の安定的運営は、
唯一の収入源である会員の皆様の会費で運営されています。
会費のご協力をお願いいたします。
年会費未納の方は申込みフォーム
https://wp.me/P8SYbY-NJ
をご参照頂き、お振込後に申込みフォームへの記入をお願いいたします。
〔ご確認事項〕
※お振込名は、所属団体名でなくお名前でお願いいたします。
※お振込を頂いた方で、申込みフォーム未記入の場合は正式な登録ができませんので、記入をお願いします。
※未入会・会費未納の方は申込みフォーム https://wp.me/P8SYbY-NJ
をご参照頂き、お振込後に申込みフォームへの記入をお願いいたします。
<振込口座>
日本アクティブ・ラーニング学会振込口座
ニホンアクティブラーニングガッカイ
ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
【店番】018【店名】ゼロイチハチ
【預金種目】普通預金
【口座番号】5817709
※「年会費」のお振込については、確認メールを差し上げておりません。ご了承ください。

◆<2019年開催予定>
2019年8月2日(金)JALs関西研究会(インテックス大阪:関西教育ICT展との共催)
2019年10月14日(月:祝)第4回研究大会・年次総会(国立オリンピック記念青少年総合センター:ELPAとの共催)
2020年3月22日(日)第4回全国大会(東京都市大学付属中学・高等学校)

◆学会誌『アクティブ・ラーニング研究』への多数のご投稿ありがとうございました。
今後のスケジュールは下記のとおりです。
2019年6月末 論文誌発行(予定)
なお、会員の皆様には編集委員会からブラインドによる査読をお願いする可能性がございます。
ご多忙のことと存じますが、学会誌発行へのご協力の程宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】Pick Up <アクティブ・ラーニングに関する最新情報>
──────────────────────────────
・「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(中間まとめ)」について
http://www.mext.go.jp/a_menu/other/1413322.htm

・平成30年度全国学力・学習状況調査活用事例集について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/1413828.htm

・高等学校学習指導要領解説
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/1407074.htm

・高等学校学習指導要領の改訂に伴う移行措置案に対する意見公募手続(パブリックコメント)の実施について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000995&Mode=2

・平成31年度から新しい教職課程が始まります
【教職課程に新たに加えた内容の例】
・小学校の外国語(英語)教育  ・ICTを用いた指導法  ・特別支援教育の充実  ・学校安全への対応
・道徳教育の充実  ・アクティブ・ラーニングの視点に立った授業改善  ・学校と地域との連携
・チーム学校運営への対応  ・学校体験活動  等
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/1414533.htm

・「学校等における省エネルギー推進のための手引き」の取りまとめについて
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/048/gaiyou/1414686.htm

・報告書「これからの小・中学校施設の在り方について~児童・生徒の成長を支える場にふさわしい環境づくりを目指して~」
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/044/toushin/1414523.htm

・木の学校づくりーその構想からメンテナンスまでー(改訂版)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/mokuzou/1414326.htm

・地域科学技術イノベーションの新たな推進方策について ~地方創生に不可欠な「起爆剤」としての科学技術イノベーション~
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu16/010/houkoku/1414442.htm

・国立大学法人評価委員会(第61回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/gijiroku/1414677.htm

・平成30年度教科用図書検定調査審議会総会(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/tosho/108/shiryo/1414759.htm

・「文部科学省 障害者活躍推進プラン」について
http://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/1413121.htm

・スーパーサイエンスハイスクール(平成28年度指定)の中間評価について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/03/1414726.htm

・「国立大学法人等施設の長寿命化に向けて」の取りまとめについて
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/047/gaiyou/1414792.htm

・設置計画履行状況等調査の結果について(平成30年度)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ninka/1413782.htm

・指導要録に関連して文部科学省が発出した主な通知等
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/senseiouen/1414600.htm

・専門職大学・専門職短期大学制度がスタート~2019年4月に新しいタイプの大学が55年ぶりに誕生~
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/03/1414877.htm

・新たな学びに関する教員の資質能力向上のためのプロジェクト
https://www.nits.go.jp/jisedai/

・主体的・対話的で深い学びを実現するパフォーマンス評価(1)学びに向かう力の育成

主体的・対話的で深い学びを実現するパフォーマンス評価(1)学びに向かう力の育成

・「主体的・対話的で深い学び」 実生活に役立つ力を重視 小学校の授業改善
https://www.sankei.com/life/news/190326/lif1903260052-n1.html

・「深い学び」工夫あれこれ=主体性持たせ対話促す-教科横断の試みも・教科書検定
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032600777&g=soc

・プログラミング教育フレームワークと実践事例

プログラミング教育フレームワークと実践事例

・学習者用デジタル教科書実践事例集の策定について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/seido/1414989.htm

・「AIを誰にでも開かれたものに」教育先進国フィンランドが教えてくれたAIのあるべき姿

「AIを誰にでも開かれたものに」教育先進国フィンランドが教えてくれたAIのあるべき姿

・英語の民間試験比較に「CEFR」 独り歩きへの懸念も
https://www.asahi.com/articles/ASM345TRWM34UTIL03S.html

・How’s Life for Women in the Digital Age?

How’s Life for Women in the Digital Age?

・「THE世界大学ランキング日本版2019」発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000722.000000120.html

・文科省、小学教科書の検定結果公表 全教科で「深い学び」、ページ数14%増
https://mainichi.jp/articles/20190326/k00/00m/040/167000c

・福岡県ではアクティブ・ラーニング推進事業である「新たな学びプロジェクト」を推進しております。
http://www.educ.pref.fukuoka.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=452

・「100年に1人の逸材」が変える「100年に1度のAI革命」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/29/news025.html

・AIが普及しても人間の力が必要になる仕事とは?
https://stage.st/articles/nqsKU

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】関連情報 <サービス・セミナー・研究会>
──────────────────────────────
・Nature創刊150周年 東京大学で記念シンポジウムを開催
https://www.natureasia.com/ja-jp/info/press-releases/detail/8725

・【学習塾関係者対象 無料セミナー】「大学入試改革の最新動向&高校入試の変化と移行措置」全国5都市で開催!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000023191.html

・5/4(土・祝)にカリスマ英語講師の安河内哲也氏を招いて「スプリングチャレンジセミナー」を開催=創価大学
https://www.jiji.com/jc/article?k=20190325Pr3&g=jmp

・一般社団法人次世代教育・産官学民連携機構の創設のお知らせ
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000043342&g=prt

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】事務局からのお知らせ
──────────────────────────────
<学会入会と会費納入のお願い>
日本アクティブ・ラーニング学会の安定的運営は、唯一の収入源である会員の皆様の会費で運営されています。
会費のご協力をお願いいたします。
年会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)をご参照頂き、お振込後に申込みフォームへの記入をお願いいたします。
〔ご確認事項〕
※お振込名は、所属団体名でなくお名前でお願いいたします。
※お振込を頂いた方で、申込みフォーム未記入の場合は正式な登録ができませんので、記入をお願いします。
※未入会・会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)をご参照頂き、お振込後に申込みフォームへの記入をお願いいたします。

<振込口座>
日本アクティブ・ラーニング学会振込口座
ニホンアクティブラーニングガッカイ
ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
【店番】018【店名】ゼロイチハチ
【預金種目】普通預金
【口座番号】5817709
※「年会費」のお振込については、確認メールを差し上げておりません。ご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】賛助会員・協賛企業からのお知らせ
──────────────────────────────

◆賛助会員 一覧
http://jals2030.net/%E8%B3%9B%E5%8A%A9%E4%BC%9A%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】日本アクティブ・ラーニング学会

事務局:東京都千代田区三崎町3−16−13
一般社団法人 日本教育基準協会内
問い合わせ:info@jals2030.net
学会HP: http://jals2030.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━