m-jALs情報 (VOL26)2017-09-11

投稿者: | 2017年9月10日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOL26  日本アクティブ・ラーニング学会  会員向け情報  

2017.09.11

日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)
  Japan Active Learners Society
   http://jals2030.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日頃より学会活動にご注目いただき、ありがとうございます。
2017年11月3日に第2回研究大会と年次総会が開催されます。
※開催場所が東京電機大学(東京都足立区 北千住駅)に変更となりました。

◆日本アクティブ・ラーニング学会 第2回研究大会・年次総会
「自己調整学習力と<主体的・対話的・深い学び>」
【日時】2017年11月3日(金)13時〜17時 *受付12時
【場所】東京電機大学 〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
    北千住駅 東口(電大口)から徒歩1分
https://www.dendai.ac.jp/access/tokyo_senju.html
・基調講演:13:00〜14:30
 美馬のゆり 公立はこだて未来大学システム情報科学部教授
「アクティブラーニングのその先へ ー自己調整学習者を育てるー」
・年次総会:14:45〜15:15
・分科会紹介:15:30〜16:30
・アクティブ・ラーニング・アワード2017:16:40〜17:00
*研究会参加費:学会会員1,000円、一般2,000円
※14時45分から開始の総会のみに参加される会員の方は無料となります。

◆ACTIVE LEARNING AWARD 2017
 http://jals2030.net/
※現在のエントリー作品をHPで確認出来ます。
※投票期間は9月20日〜11月3日を予定しています。
※投票方法はHP上でお知らせをいたします。

◆最新の教育情報ニュースを「教育情報通信ac.jp」で配信しています。
http://jpeca.wp.xdomain.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】Pick Up
──────────────────────────────

◆2017年9月5日
国立大学法人京都大学
株式会社日立製作所
AIの活用により、持続可能な日本の未来に向けた政策を提言
国や自治体の戦略的な政策決定への活用をめざす
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/09/0905.html

◆「Ed-tech」・「リカレント教育」に関する大臣懇談会を開催しました(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2017/09/20170905004/20170905004.html

◆我が国産業における人材力強化に向けた研究会を設置します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2017/09/20170905003/20170905003.html

◆学校における働き方改革に係る緊急提言
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/079/sonota/1395249.htm

◆「多様な学習を支援する高等学校の推進事業」(平成28年度)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kaikaku/sesaku/1395297.htm

◆今後の文部科学省の在り方を考えるタスクフォース
http://www.mext.go.jp/a_menu/kouritsu/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/09/05/1394090_01.PDF
http://www.mext.go.jp/a_menu/kouritsu/detail/1395260.htm

◆平成30年度生涯学習政策局予算概算要求
→ http://melmaga.mext.go.jp/c/lPR01L2000oM
→ http://melmaga.mext.go.jp/c/9uO01L2000oM
→ http://melmaga.mext.go.jp/c/0cQ01L2000oM

◆土曜学習応援団
子供たちが土曜日、平日の授業や放課後等における教育活動を充実するために、実社会での経験や専門知識、
先端的な技術等を生かした出前授業や施設見学等で支援する企業や団体等で構成される組織。
http://doyo2.mext.go.jp/

◆第3回 大学生の学習・生活実態調査報告書 ダイジェスト版 [2016年] http://berd.benesse.jp/koutou/research/detail1.php?id=5169

◆英語の資格・検定試験の要件など協議 民間試験活用で
「英語4技能大学入試成績提供システム(仮称)」
https://www.kyobun.co.jp/news/20170907_07/

◆AIで東大目指した「東ロボくん」開発者がTEDで語った危機感
https://www.businessinsider.jp/post-104443

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】学会から活動のお知らせ
──────────────────────────────

◆日本アクティブ・ラーニング学会 教員向けセミナー
「教育研究の基本を学ぶ」
【日時】2017年9月24日(日)10時〜12時30分
【場所】東京工業大学(田町キャンパス)
【講師】松田稔樹(東京工業大学 環境・社会理工学院准教授)
*定員30名
*参加費:学会会員無料、一般1,000円
*申し込み・問い合わせ
info@jals2030.net
※小中高の教員の皆様、教育研究を考えている学生の方々を主な対象として、教育工学の視点で、
教育研究の基本的な考え方と方法論について初歩から学ぶセミナーです。
日本アクティブ・ラーニング学会では来年度中に、第一回目の学会誌の発行を予定しています。
今後、2018年3月の全国大会での口頭発表、あるいは学会誌への投稿を視野に入れている方は、
ぜひ、このセミナーを受講されてから発表・投稿の準備作業をされることをお勧めします。

◆日本アクティブ・ラーニング学会 第2回研究大会・年次総会
「自己調整学習力と<主体的・対話的・深い学び>」
【日時】2017年11月3日(金)13時〜17時 *受付12時
【場所】東京電機大学 〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
    北千住駅 東口(電大口)から徒歩1分
https://www.dendai.ac.jp/access/tokyo_senju.html
・基調講演:13:00〜14:30
 美馬のゆり 公立はこだて未来大学システム情報科学部教授
「アクティブラーニングのその先へ ー自己調整学習者を育てるー」
・年次総会:14:45〜15:15
・分科会紹介:15:30〜16:30
・アクティブ・ラーニング・アワード2017:16:40〜17:00
*研究会参加費:学会会員1,000円、一般2,000円
※14時45分から開始の総会のみに参加される会員の方は無料となります。

◆第2回全国大会 2018年3月25日(日)
文京学院大学(東京)にて開催の予定で、
基調講演では京都大学 高等教育研究開発推進センター教授 
溝上慎一先生をお招きする予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】アクティブ・ラーニング関連情報
──────────────────────────────

◆高校でも対話型授業 全県立高に「指導員」 県教委 3年間で配置(福島)
3年間で県立高全90校に、指導力が優れた教員「アクティブ・ラーニング指導員」を1人ずつ配置する。
http://www.minpo.jp/news/detail/2017090944941

◆アクティブ・ラーニング 新指導要領へ小中“助走” 静岡県内
http://www.at-s.com/news/article/education/etc/398737.html

◆「深い学び」への実践例を紹介/次期学習指導要領(岐阜)
https://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/nie/ima/201709041.htm

◆「みんなの廃校」プロジェクト 活用用途募集廃校施設等一覧
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyosei/1394609.htm

◆平成29年度「教育関係共同利用拠点」の認定について
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/daigakukan/1394798.htm

◆小中一貫教育の導入状況調査について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/ikkan/1395183.htm

◆量子科学技術委員会(第9期~)(第14回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/089/shiryo/1394516.htm

◆義務教育諸学校教科用図書検定基準(平成29年8月10日文部科学省告示第105号)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kentei/1394148.htm

◆研究開発学校制度 平成28年度実施報告書(平成25~28年度指定)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kenkyu/htm/02_resch/0203_tbl/1395107.htm

◆スーパーサイエンスハイスクール(SSH)支援事業の成果指標の在り方について(論点整理)(概要)
http://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/gakkou/1395444.htm

◆SSHで理系進学率に好影響 他校への波及に課題
https://www.kyobun.co.jp/news/20170908_04/

◆トビタテ!教員プロジェクトについて
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/002/1395480.htm

◆機械学習によるシステム開発に工学的アプローチを、ソフトウェア工学研究会のパネルディスカッション
http://it.impressbm.co.jp/articles/-/14933

◆繋がる”デジタル大部屋”、多拠点間の円滑な共創活動技術 – 富士通研究所
http://news.mynavi.jp/news/2017/09/04/145/

◆脳に学ぶ「汎用人工知能」の可能性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1078422.html

◆所得格差による子どもの教育格差にインターネットの力を。オランダで1000台のスマホが無料配布される
https://www.gizmodo.jp/2017/09/social-sim-dutch.html

◆「人工知能に人間らしさは必要か?」「シンギュラリティは来るか?」数理脳科学研究者 甘利俊一氏に聞く

「人工知能に人間らしさは必要か?」「シンギュラリティは来るか?」数理脳科学研究者 甘利俊一氏に聞く

◆ソニーの「頭脳」が考える人工知能の未来
http://toyokeizai.net/articles/-/187345

◆渋谷区で動き出したギフテッド教育、協働する東大先端研と区長の思い
http://news.mynavi.jp/news/2017/09/05/018/

◆通信制高校、自由に学べるけれど…<覚悟>も必要
http://benesse.jp/kyouiku/201709/20170906-1.html

◆新経済連盟が「プログラミング教育推進自治体ネットワーク構想」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1079270.html

◆重要課題にどう取り組むか 高橋道和文科省初等中等教育局長に聞く(上)
https://www.kyobun.co.jp/commentary/cu20170905/

◆<よい先生>を育てるための改革はどうなっているのか
http://benesse.jp/kyouiku/201709/20170907-1.html

◆放課後の小学生は忙しい!?小学生の7割超が放課後の習い事に参加 新たに子どもに学ばせたい事、
「英会話教室」、「プログラミング」が上位に! 明光義塾調べ「子どもの放課後の過ごし方」に関する実態調査
http://www.dreamnews.jp/press/0000159738/

◆技術標準WG連続セミナー「未来の学びをささえる技術」  第3回「校務系-学習系情報連携」
https://eipo.jp/ictconnect21/seminars/view/9505

◆10/14 eラーニング研究会「アクティブ・ラーニングの実践とeポートフォリオ」のご案内(立正大学)
http://www.ris.ac.jp/event/2017/event20170905_01.html

◆「ICTイノベーションフォーラム2017」の開催
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000221.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】事務局からのお知らせ
──────────────────────────────

<正会員・準会員の年会費について>
当学会の会計年度につきまして、2017年9月30日で第1期が終了いたします。
それに伴いまして、正会員・準会員のかたの年会費も、この時点で会費対象期間が終わります。

現在、会計年度の変更を11月3日の年次総会の議案で予定しております。
(現在は10月1日〜9月30日の年度会計を、4月1日〜3月31日に変更、という議案です)
つきましては、11月3日の総会での決議後、2期目の会費についてご連絡させていただきます。

会員の皆様方にはお手数をおかけいたしますが、
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

※会費についてのお問い合わせ
info@jals2030.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】賛助会員・協賛企業からのお知らせ
──────────────────────────────

◆賛助会員 一覧

賛助会員一覧

◆ACTIVE LEARNING AWARD 2017
http://jals2030.net/active-learning-award-2017/
・日本アクティブ・ラーニング学会では、アクティブ・ラーニングの円滑な実施に役立つ関連製品・サービス
を学会に所属する教員・研究者などの投票により、毎年<アクティブ・ラーニング・アワード>を選出、表
彰して参ります。
対象商品は、ソフトウエア、ネットワークなどのシステム、デジタル機器、デジタル教材、什器・備品、紙
などの教材・書籍、その他のサービスとします。
・ICT 部門(システム , 機器 , 教材)
・非 ICT 部門(什器 , 備品 , 教材 , 書籍等)
<スケジュール>
2017 年 11 月 3 日 投票終了
※11 月 3 日の研究大会の閉会式で発表・表彰
担当:津金、難波 お問い合わせメール info@jals2030.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】日本アクティブ・ラーニング学会

事務局:東京都千代田区三崎町3−16−13 
    一般社団法人 日本教育基準協会内
問い合わせ:info@jals2030.net
学会HP: http://jals2030.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━