いよいよ大学も秋学期、中高は2学期が始まります。また、大学の入学者選抜も開始されます。
新型感染症の流行が教育に投げかけたもの、教育制度の問題点を顕在化させたことは大きなインパクトがありました。
私たちのこれからの対応はどうしたらいいのか、を講師の2人を交えながら、皆さんと考える機会としたいと思います。
開催日時 | 8月31日(月) 20:00~22:00 |
対象者 | 学校の教職員 |
開催場所 | zoom上 |
参加費 | 無料 |
定員 | 25人(先着順) |
参加申し込みはこちら。
https://kokucheese.com/event/index/600344/
開催内容
PART1:20:00~20:40
「新しい大学入試のあり方で学校はどうかわるか?」後藤健夫氏
PART2:20:40~21:00
話題提供 唐澤博(当学会理事)
PART3:21:00~22:00
「みんなで語ろう新しい学校のカタチ」
・後藤・唐澤両氏の対談
・討議:ブレイクアウトセッション
講師:後藤健夫氏
教育ジャーナリスト、大学コンサルタント
Pearson Japan高等教育部門 顧問
参加申し込みはこちら。
https://kokucheese.com/event/index/600344/