概要
「日本アクティブ・ラーニング学会第7回全国大会」と「AI時代の教育学会 2022年度第2回研究大会」の同時開催。
◯テーマ:「AI時代のアクティブ・ラーニング」
◯日時:2023年3月21日(火:祝)10:00〜17:00
◯会場:東京女子学園中学校・高等学校(4月から芝国際中・高)
会場とオンラインのハイフレックス開催
https://www.shiba-kokusai.ed.jp/
住所:〒108-0014 東京都港区芝4-1-30
・JR 山手線・京浜東北線「田町駅」徒歩5分
・都営浅草線・三田線「三田駅」徒歩2分
・都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩10分
https://www.shiba-kokusai.ed.jp/
◯参加費:会員・非会員とも無料(参加登録が必要となります)
◯申し込み:
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01a9q1g8qgu21.html
プログラム
【午前の部】
◯10:15 〜10:30 開会挨拶・会場校挨拶
◯10:30〜11:30
基調講演「AI時代のアクティブ・ラーニング」
赤堀 侃司 氏(東京工業大学名誉教授、AI時代の教育学会会長)
◯11:30〜12:00 総会
◯12:00〜13:00 昼休み
企業プレゼン(各教室・オンラインにて動画配信)
【午後の部】
◯13:00〜15:00
研究・実践発表
※会場対面発表・オンライン発表
◯部会発表
ICT・遠隔教育部会「ChatGPTのいる教育現場」
・社会人の英語学習やビジネスにおけるChatGPTの活用状況
谷口恵子(英語学習コーチ プチ・レトル㈱代表取締役 立教大学経営学部兼任講師)
・ChatGPTを活用した作問
唐澤博(英語科 東京女子学園 探究主任)
・生徒・学生のAIツール使用を前提とした課題提示
難波俊樹(国語科 東京女子学園)
未来探究部会
・探究PBL研修
・探究アクティブラーニング教材「Active Quest」紹介
・探究とSTEAM教育について
◯15:15〜16:45
パネルディスカッション「AI時代のアクティブ・ラーニングとは」
五十棲浩二 氏(経済産業省商務・サービスグループ サービス政策課 教育産業室長)
河添健 氏(東京女子学園中学校・高等学校校長、慶應義塾大学名誉教授)
中川一史 氏(放送大学教授、AI時代の教育学会副会長)
米田謙三 氏(日本アクティブ・ラーニング学会会長)
コーディネーター:石井 雅章 氏(神田外語大学教授)
◯16:50〜17:00 諸連絡/閉会挨拶
会員・賛助会員向け案内
◆一般研究・実践発表要領
◯「日本アクティブ・ラーニング学会」での 研究/実践発表をご希望の方(会員)は、日本アクティブ・ラーニング学会発表原稿フォーマットは以下の通りです。
原稿フォーマットはこちら>>
問い合わせ/送付先
infojals2030@gmail.com
◯「AI時代の教育学会」での 研究研究/実践発表をご希望の方(会員)は、AI時代の教育学会発表フォーマット Webサイトよりテンプレートをダウンロードして下さい。
https://eduaiera.org/bosyu-ronbun/
本研究会の発表の問い合わせ
yukie-s@agate.plala.or.jp
<発表共通項目>
◯ご氏名、ご所属、発表概要(仮タイトルなど)、発表形式を添えて、発表申し込み締め切り【2023年2月19日(日)24時】までにお送りください。応募の採否は追ってご連絡いたします。
◯発表は1件につき、発表・質疑応答交代を合わせて計20分です。以下の方法のいずれかで発表いただきます.
・会場発表:会場のスクリーンに用意いただいたコンピュータで発表資料を投影し、対面プレゼンテーション。会場発表は3教室で行う予定です。会場に限りがありますので、会場発表は20組程度とさせていただきます。
・オンライン発表:Zoomを使用して、画面共有の機能を使ってプレゼン画面を表示しながら実施。15分以内での動画発表(事前収録動画)を流した後、質疑応答はZoomのオンラインで実施。
◯原稿提出締め切り 【2023年3月10日(金)24時】まで。
◯発表者の資格:著者のうち筆頭者は学会会員であって、本年度の会費を2022年12月末日までに納入していることとします。
◆賛助会員動画配信(両学会の賛助会員)
◯賛助会員動画配信の概要
・開会式前(10:00〜10:15)
・昼休み(12:00〜13:00)
・パネルディスカッション前(15:00〜15:15)
◯2分での企業プレゼン等を動画配信いたします。
◯会場では、配信を視聴できるようにします。
◯会場ではトートバックにチラシを入れ、会場参加者に配布を行います。
※プレゼン動画については、動画ファイルで事前に大会事務局まで送付頂く予定をしています。
※配信費用:無料(2022年12月末までにいずれかの学会で賛助会員であることが必要です)
「2023年3月21日 合同大会動画配信希望」としてお申し込みください。
info@jals2030.net
※賛助会員動画配信につきましては、現賛助会員へは別途ご連絡申し上げます。
<問い合わせ>
・日本アクティブ・ラーニング学会事務局
infojals2030@gmail.com
https://jals2030.net/