日本AL学会メルマガVOL90|2018.12.03

投稿者: | 2018年12月3日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOL90 日本アクティブ・ラーニング学会 2018.12.3

日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)
Japan Active Learners Society
http://jals2030.net/

※このメールマガジンは、学会会員並びに研究会・シンポジウム等に
参加され、アドレス登録された方にお送りしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも学会活動にご注目いただき、ありがとうございます。

<学会誌原稿の募集につきまして>
学会誌『アクティブ・ラーニング研究』への多数のご投稿ありがとうございました。
今後のスケジュールは下記のとおりです。
2019年1月31日 投稿者への査読結果の伝達
2019年2月15日 査読を踏まえた原稿再提出締め切り
2019年3月末 論文誌発行
なお、会員の皆様には編集委員会からブラインドによる査読をお願いする可能性がございます。
ご多忙のことと存じますが、学会誌発行へのご協力の程宜しくお願い致します。

◆チャレンジ教育部会第4回研究会
アクティブ・ラーニングを楽しむ 「やった感」と「やらされている感」
【日時】2018年12月15日(土)13時00分~17時30分(受付12時30分~)
【場所】TKPスター会議室飯田橋
東京都千代田区飯田橋3-4-3 エレガンス飯田橋2F
飯田橋駅(JR総武線・東京メトロ各線)下車 徒歩2分
【参加申込】12月8日(土)締切
氏名・所属・メールアドレスを記載してください。
申込先:jalschallenge@yahoo.co.jp
日本アクティブ・ラーニング学会チャレンジ教育部会座長 高橋真義
【参加費】 無料
【プログラム】
http://jals2030.net/%E7%AC%AC4%E5%9B%9E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E6%95%99%E8%82%B2%E9%83%A8%E4%BC%9A/

◆第3回ICT教育研究部会(村田女子高等学校:未来の教育コンテンツEXPO内)
【日 時】2018年12月23日(日)11:30-13:00
【場 所】村田女子高等学校:未来の教育コンテンツEXPO内 207教室
東京都文京区本駒込2-29-1
<アクセス>地下鉄都営三田線「千石」駅下車徒歩2分。
地下鉄南北線「駒込」駅下車徒歩12分。JR山手線「巣鴨」駅・「駒込」駅下車徒歩13分。
http://murata.ac.jp/hs/access.html
【プログラム】自治体によるICT利活用の実践と効果検証(予定)
自治体によるICTを活用した実践事例の紹介と効果検証の発表を行う予定です。
【参加申し込み】未来の教育コンテンツEXPO 事前申し込みで無料
https://sanka-miracon.jpeca.jp/sanka-2/

◆ビジョン委員会公開討論会(村田女子高等学校:未来の教育コンテンツEXPO内)
【日 時】2018年12月24日(月)15:00-16:00
【場 所】村田女子高等学校:未来の教育コンテンツEXPO内 203教室
東京都文京区本駒込2-29-1
<アクセス>地下鉄都営三田線「千石」駅下車徒歩2分。
地下鉄南北線「駒込」駅下車徒歩12分。JR山手線「巣鴨」駅・「駒込」駅下車徒歩13分。
http://murata.ac.jp/hs/access.html
【プログラム】「2030年のアクティブ・ラーニング」について語ろう
日本アクティブ・ラーニング学会ビジョン委員会では
「学習者にどのような「学び」が起こればいいのか?」
をテーマに学会員・非学会員を問わず議論を行います。
【参加申し込み】未来の教育コンテンツEXPO 事前申し込みで無料
https://sanka-miracon.jpeca.jp/sanka-2/

◆第3回学習評価研究部会
【日時】2018年12月27日 (水)13:30~16:30
【場所】東京文京区・文京学院大 D館41教室(EVで4Fにある教室です)
<アクセス>地下鉄南北線徒歩1分
【参加費】無料
【参加申し込み】メールにてご連絡ください。数日以内に返信いたします。 初めての参加も歓迎致します。
宛先:清水公男(文京学院大)kshimizu@bgu.ac.jp
【内容】
①文献講読
Assessment as Learning: Using Classroom Assessment to Maximize Student Learning
Lorna M. Earl
第3&第4章(担当者は決まっています)
② 参加者による話題提供(日頃の実践・研究の紹介)
*今回は実践発表(発表者は自薦・他薦による)でなく、全参加者から学習評価についての話題提供(取り組み・関心等)を発表して頂きます。
③Activeな部会にするための研究部会運営についての協議(部会開催日の決定・役割分担・運営内容等の規約を決めたいと思います)
部会HP:http://jals-hyoukasig.jimdo.com/

◆賛助会員 一覧を更新いたしました。
http://jals2030.net/%E8%B3%9B%E5%8A%A9%E4%BC%9A%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】Pick Up <アクティブ・ラーニング最新情報>
──────────────────────────────
◆2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申)について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/11/1411368.htm

◆中央教育審議会(第119回) 配付資料
1. 「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申)」について
2. 「新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策について(答申骨子案)」について
3. 「人口減少時代の新しい地域づくりに向けた社会教育の振興方策について(答申(案))」について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/1411330.htm

◆全国的な学力調査に関する専門家会議(平成29年6月12日~)(第8回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/130/shiryo/1411232.htm

◆「家庭教育支援チ―ム」の手引書について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/katei/1410457.htm

◆日本社会の将来にこの10年の大学改革が大きな影響
https://univ-journal.jp/23757/

◆子どもには「文章を書く喜び」を与えてリテラシーを向上させることが重要
https://gigazine.net/news/20181126-children-get-joy-of-writing/

◆AI・非常勤講師任せの「負け組」教育
公教育の市場化で教育格差が拡大した米国の後を追うのか
https://webronza.asahi.com/business/articles/2018111900011.html

◆なぜわれわれは「新しい能力」を強迫的に追い求めるのか?
『暴走する能力主義』著者、中村高康氏インタビュー
https://synodos.jp/newbook/22326

◆「考える力」って、そもそも何!?
https://benesse.jp/kyouiku/201811/20181130-1.html

◆重要課題にどう取り組むか 永山・文科省初中局長に聞く
https://www.kyobun.co.jp/commentary/cu20181130/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】学会から活動のお知らせ
──────────────────────────────

<2018年度 活動予定>
12月15日(土)第4回チャレンジ教育部会第(TKPスター会議室飯田橋)
12月23日(日)第3回ICT教育研究部会(村田女子高等学校:未来の教育コンテンツEXPO内)
12月24日(月)ビジョン委員会公開討論会(村田女子高等学校:未来の教育コンテンツEXPO内)
12月27日(水)3回学習評価研究部会(文京学院大 D館41教室)
〔2019年〕
3月10日(日) 第3回全国研究大会(神田外語大学:千葉・幕張)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】関連情報 <教育機関・サービス・研究会>
──────────────────────────────
・Minecraft 全国大会でプログラミング教育支援、若者 TECH で就労支援
https://news.microsoft.com/ja-jp/2018/11/29/181129-programming-edu-minecraft/

・神田外語大学「イノベーティブ・クラスルーム・プラクティス(ICP)カンファレンス2018」 2018年12月8日(土)
https://www.facebook.com/events/2040468299306717/

・第10回ユネスコスクール全国大会(ESD研究大会)、12月8日(土曜日)開催について
http://www.mext.go.jp/unesco/001/2018/1411469.htm

・第7回アクティブ・ラーニングフォーラム in千葉
https://active-learning.or.jp/

・青山学院大学が12月15日に「教育デザインと情報メディアを考えるシンポジウム2018」を開催
https://www.u-presscenter.jp/2018/11/post-40523.html

・女子中高生ら対象、お茶大「リケジョ未来シンポジウム」12/16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000002-resemom-life

・[12/22開催]関東ESD推進ネットワーク 第2回地域フォーラム 「地域でSDGs!」
https://epc.or.jp/contact/1544

・平成30年度がん教育外部講師研修会・シンポジウムの開催について
http://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/1411335.htm

・第7回「北の英語大学」セミナーの開催について
— 揺るぎない英語教育の基本から学ぶ—
2019年1月4日(金)5日(土)6日(日)
https://yasuhitoi.exblog.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】事務局からのお知らせ
──────────────────────────────
<学会入会と会費納入のお願い>
日本アクティブ・ラーニング学会の安定的運営は、唯一の収入源である会員の皆様の会費で運営されています。
会費のご協力をお願いいたします。
第3期(2018年4月〜2019年3月)が4月より始まっています。
年会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)にご登録の上、振込みをお願いいたします。
〔ご確認事項〕
※お振込名は、所属団体名でなくお名前でお願いいたします。
※お振込を頂いた方で、申込みフォーム未記入の場合は正式な登録ができませんので、記入をお願いします。
※未入会・会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)にご記入の上、お振込みをお願いいたします。

<振込口座>
日本アクティブ・ラーニング学会振込口座
ニホンアクティブラーニングガッカイ
ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
【店番】018【店名】ゼロイチハチ
【預金種目】普通預金
【口座番号】5817709
※「年会費」のお振込については、確認メールを差し上げますが、ひと月ほどかかる場合があります。ご了承ください。
※会費についてのお問い合わせ
info@jals2030.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】賛助会員・協賛企業からのお知らせ
──────────────────────────────

◆賛助会員 一覧
http://jals2030.net/%E8%B3%9B%E5%8A%A9%E4%BC%9A%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】日本アクティブ・ラーニング学会

事務局:東京都千代田区三崎町3−16−13
一般社団法人 日本教育基準協会内
問い合わせ:info@jals2030.net
学会HP: http://jals2030.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━