m-jALs情報 (VOL05)2017-04-17

投稿者: | 2017年4月17日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

VOL5 日本アクティブ・ラーニング学会  会員向け情報  

2017.04.17 

 日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)

     Japan Active Learners Society

   http://jals2030.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

日頃より学会活動にご注目いただき、ありがとうございます。  

20174月より会員向けのメールマガジンをリニューアルいたしました。

会員の皆様へ有益な情報をお届けしたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

【1】Pick Up

──────────────────────────────  

教職課程コアカリキュラムの在り方に関する検討会(第4回) 配付資料

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/126/shiryo/1384154.htm

◆平成28年度「英語教育実施状況調査」の結果について

http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikokugo/1384230.htm

文部科学統計要覧(平成29年版)

http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/002/002b/1383990.htm

「人材需給ワーキンググループ取りまとめ」を策定しました

経済産業省と文部科学省は、AI等の成長を支える数理・情報技術分野を担う人材育成について、

4次産業革命の進展により、将来、当該分野の技術者が圧倒的に不足すると指摘されていることから、

喫緊の課題とし、具体的な実現方策として「人材需給ワーキンググループ取りまとめ」を策定しました。

http://www.meti.go.jp/press/2017/04/20170412002/20170412002.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

【2】学会から活動のお知らせ

──────────────────────────────   

日本アクティブ・ラーニング学会 第1回全国大会

おかげさまで第1回全国大会(2017326日)は

たいへん多くのご参加を頂き、熱気が最後まで途切れることなく

無事に終了いたしました。ありがとうございました。

なお、大会予稿集は329日(水)より

HPにアップロードされています。

ご活用ください。

http://jals2030.net/

*第2回全国大会は 2018325日(日)

文京学院大学(東京)にて開催の予定で、

基調講演では京都大学 高等教育研究開発推進センター教授 

溝上慎一先生をお招きする予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

【3】アクティブ・ラーニング関連情報 

──────────────────────────────   

2020年の小学校プログラミング必修化を知っている母親は約4

https://marketing-rc.com/report/report-stem-20170411.html

高校生はスマホ9割時代小中高校生のネット機器利用状況

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20170414-00069849/

生涯学習分科会(第85回) 配付資料

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo2/siryou/1384240.htm

高等学校教育の改革に関する推進状況(平成28年度版)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kaikaku/detail/1384268.htm

国立大学関係データについて

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1384238.htm

明治大学1,030人増員など 51の私立大学等で定員拡大

http://univ-journal.jp/13143/

大学分科会(第135回) 配付資料

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/1384455.htm

「国際バカロレア」認定校を増やすには

http://benesse.jp/kyouiku/201704/20170413-1.html

アクティブ・ラーニングの実践における高校現場の課題とは(座談会 前編)

http://berd.benesse.jp/feature/focus/15-al_report/special1-1/

国内大学と海外企業との国際産学連携、実態を調査

http://univ-journal.jp/13134/

人間の仕事を奪う「AI」の過去・現在・未来 人工知能の全貌を蘊蓄100章で読み解く

http://toyokeizai.net/articles/-/167228

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

【4】事務局からのお知らせ 

──────────────────────────────   

日本アクティブ・ラーニング学会では会員を募集しています。

http://jals2030.net/

会員の期間は10月から9月末までとなっております。ご注意ください

◆正会員:学校の教職員、アクティブ・ラーニングや

その周辺を研究対象とする研究者に入会をお勧めしています。

◆学生会員:アクティブ・ラーニングを目指す教員志望者、

研究対象とする研究者で、高等学校、専門学校、短期大学、

大学、大学院の生徒・学生に入会をお勧めしています。

◆賛助会員:メーカー、商社、ソフトハウス、出版社、

教材会社、テスト実施団体、学習塾、予備校など、

アクティブ・ラーニングの支援や実施をしている

企業・団体・個人の方に入会をお勧めしています。

個人会員:入会金 2,000円 年会費 3,000

学生会員:入会金 1,000円 年会費 2,000

賛助会員:入会金 10,000円 年会費 30,000

ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

【5】賛助会員からのお知らせ  

──────────────────────────────   

今回はとくにありません。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

【発行】日本アクティブ・ラーニング学会

事務局:東京都千代田区三崎町31613 

    一般社団法人 日本教育基準協会内

問い合わせ:info@jals2030.net

学会HP: http://jals2030.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━