日本AL学会メルマガVOL122|2019.08.05

投稿者: | 2019年8月5日

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
VOL122 日本アクティブ・ラーニング学会 2019.8.5

日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)
Japan Active Learners Society
http://jals2030.net/

※このメールマガジンは、学会会員並びに研究会・シンポジウム等に
参加され、アドレス登録された方にお送りしております。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

<学会会員・賛助会員企業様へ>
メルマガ、HPで紹介したい「活動・実践報告」「サービス・商品・事例紹介」
などがございましたら、下記までご連絡ください。
日本アクティブ・ラーニング学会事務局
info@jals2030.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】学会からのお知らせ
──────────────────────────────
<学会誌・部会/研究報告>
◆学会誌『アクティブ・ラーニング研究』への多数のご投稿ありがとうございました。
今後のスケジュールは下記のとおりです。
2019年9月末 論文誌発行(予定)
なお、会員の皆様には編集委員会からブラインドによる査読をお願いする可能性がございます。
ご多忙のことと存じますが、学会誌発行へのご協力の程宜しくお願い致します。

<2019年研究会・大会開催案内>
◆日本アクティブ・ラーニング学会 チャレンジ教育部会第5回研究会
【 日時 】2019年8月24日(土)
13時00分から17時30分(受付12時30分から)
【 場所 】桜美林大学四谷キャンパス(千駄ヶ谷)YS306教室
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-12
JR総武線千駄ヶ谷駅下車 徒歩6分
【 参 加 費 】 無料
【 発表者募集 】学生・教員・職員・教育関係者
アクティブ・ラーニングに関わる実践事例、研究についての発表
今回は、チャレンジを意識していただき、「報告」と「提案」といたします。
「報告」は、悪戦苦闘の実践、他所での再現性が期待できるもの
「提案」は、悪戦苦闘の失敗、悩みを語るもの
発表時間は一人20分(発表15分、質疑応答5分)
【 発表・参加申込 】 発表申込:8月4日(土)締切
氏名・所属・メールアドレス・発表テーマを記載してください。
参加申込:8月20日(火)締切
氏名・所属・メールアドレスを記載してください。
申込先:jalschallenge@yahoo.co.jp
日本アクティブ・ラーニング学会 チャレンジ教育部会座長 高橋真義
《 プログラムの主な内容・形式 》
本部会では、チャレンジングに多面的・多角的に「主体的・対話的で深い学び」に取り組 んでいる試行錯誤、創意工夫の実践事例と研究を確認いたします。
第5回の研究会では、児童・生徒・学生をアクティブ・ラーニングの主役にし、アクティブ・ラーニングをいかに楽しむかについて考えます。
グループワークでは、参加者全員が参画し、発表内容をより深化するとともに整理をします。
《 プログラムの進め方 》
参加者全員が参画するプログラムとします。参加者は、解題、発表を聞き、それぞれに気づいたことなどをカード(ポストイット)に記入します。
解題、発表者をリーダーとして、グループを編成します。カードを縦横無尽に動かしながら全員でディスカッションし、アクティブ・ラーニングをいかに楽しむかについて整理をします。
最後に、グループ報告を行い、アクティブ・ラーニングの可能性についての情報を共有します。
《 参加対象者 》
生徒・学生の成長を第一に考えて、チャレンジングにアクティブ・ラーニングに取り組み、悪戦苦闘・試行錯誤されている方
アクティブ・ラーニングの授業をおこなうにあたり、授業方針やクラス運営方法などについて悩みを持たれている方
アクティブ・ラーニングに関わる情報やスキルを多くの方と共有・確認されたい方
アクティブ・ラーニングについて、さらに学びを深くされたい方
【 問い合わせ 】 jalschallenge@yahoo.co.jp  担当:米田敬子

◆第6回学習評価研究部会
【場所】文京学院大・S館4F・405教室
【内容】文献講読(継続)6章・7章、話題提供と協議
詳細は部会掲示板をご覧下さい
https://jals-hyoukasig.jimdo.com/

◆日本アクティブ・ラーニング学会 第4回研究大会
:NPO法人英語運用能力評価協会(ELPA)との共催
【日時】2019年10月14日(月:祝)
【場所】国立オリンピック記念青少年総合センター401
・学会論文誌「アクティブ・ラーニング研究」論文セミナー:
赤堀 侃司 氏(日本教育情報化振興会会長/ICT CONNECT 21(会長)/東京工業大学名誉教授/
日本アクティブ・ラーニング学会論文誌員会委員長)
・基調講演1:鈴木 寛 氏(東京大学教授、慶應義塾大学教授、日本アクティブ・ラーニング学会顧問)
http://jals2030.net/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%AF%9B%E9%A1%A7%E5%95%8F%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8/
・基調講演2 :渡部 良典 氏(上智大学 言語科学研究科 言語学専攻教授、日本言語テスト学会会長)
http://jlta2016.sakura.ne.jp/

◆日本アクティブ・ラーニング学会 第4回全国大会
【日時】2020年3月22日(日)
【場所】東京都市大学付属中学・高等学校

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】Pick Up <アクティブ・ラーニングに関する最新情報>
──────────────────────────────
・平成31年度(令和元年度) 全国学力・学習状況調査 報告書・調査結果資料
http://www.nier.go.jp/19chousakekkahoukoku/index.html

・平成30年度学校給食栄養報告-調査結果の概要
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa05/eiyou/gaiyou/1419670.htm

・「学校における省エネ教育プログラム」
https://j-nudge.jp/education/

・学校における携帯電話の取扱い等に関する有識者会議(令和元年度)(第3回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/150/shiryo/1418692.htm

・学校における携帯電話の取扱い等に関する有識者会議(令和元年度)(第4回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/150/shiryo/1419716.htm

・デジタル教科書の無償貸与による効果検証への参加校募集について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/digital/1419752.htm

・『大学における海外留学に関する危機管理ガイドライン』フォローアップ調査
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1419759.htm

・平成30年度教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sankou/1419814.htm

・人文学・社会科学特別委員会(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/048/gijiroku/1419680.htm

・法科大学院等特別委員会(第93回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/1419699.htm

・科学技術週間の取組等に関する検討会(第8回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/028/shiryo/1416292.htm

・学習指導要領が打ち出す新時代の目標「生きる力」。教育現場に大きな変化

学習指導要領が打ち出す新時代の目標「生きる力」。教育現場に大きな変化

・エストニアとフィンランドのICT事情
https://www.kyobun.co.jp/feature/pf20190729/

・スウェーデンの学校教育が考える「シティズンシップ」とは?
https://blogos.com/article/395411/

・「私大文系に数学は不必要」という迷信が根強く残る3つの理由
日本は世界有数の「数学嫌い」国家だ!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66013

・”TOEICも撤退”新センターで大混乱のワケ 新方式は採点の負担が重すぎる
https://president.jp/articles/-/29383

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】関連情報 <書籍・コンテンツ・サービス・セミナー・研究会>
──────────────────────────────
・ICT教育に対応した「リスク教育副教材」パワーポイント版を作成 ~アクティブ・ラーニングにより身のまわりのリスクと備えを効果的に学習することが可能~
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_4299865/

・授業を通じて学生の主体性を引き出す“アクティブ・ラーニング”に関する書籍を発行『アクティブ・ラーニングで学生の主体的学びをつくりだす-BGUの魅力ある授業づくり-』
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000031.000035644&g=prt

・学習院大学などで8月5日~8日に(5日のみ東京大学安田講堂)「世界教育学会(WERA)創立10周年記念大会」を開催 — 50以上の国・地域から過去最多900名以上が参加
https://www.excite.co.jp/news/article/Dprp_34092/

・高校生ICT Conference 2019 8/8から
https://www.good-net.jp/ict-conference/2019/

・「プログラミングで海のSDGs!~海と日本PROJECT~」8/10
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000033713.html

・8月17日(土) 先生のためのSDGs勉強会
https://que.digital.asahi.com/question/10002550

・2019年度キャリア教育夏季研究会 8/21

高大連携協定校連絡会・キャリア教育夏季研究会

・ELPA英語教育フォーラム2019 中高ギャップを埋める 8/21
http://npo-elpa.org/seminar/seminar_20190821/

・「未来のマナビフェス」8/21・22
https://be-a-learner.com/manabifes/2019/

・NEC、「教育現場の働き方改革セミナー」、大阪で8月23日開催

NEC、「教育現場の働き方改革セミナー」、大阪で8月23日開催

・教育関係者ら対象「理系女性教育開発機構シンポジウム」8/25
https://resemom.jp/article/2019/07/30/51754.html

・第1回 ESIBLA教育フォーラム -英語4技能の授業実践- 8/31
https://peatix.com/event/634860/view

・2019年 G20サミット 教育関連イベント 「21世紀の教育政策 ~Society5.0時代における人材育成~」9/5
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/2019g20event/1419637.htm

・朝日教育会議 9/7から
http://manabu.asahi.com/aef2019/

・科学技術に関する調査プロジェクト2019シンポジウム―「「科学技術立国」を支えるこれからの研究者育成」― 9/10
https://www.ndl.go.jp/jp/event/events/2019kagiprosymposium.html

・入試改革・新課程を見据えた学校とICTのあり方を考える会 9/14
https://go.classi.jp/l/768793/2019-06-25/4xd

・未来の先生展2019 9月14日(土)、15日(日)
http://www.mirai-sensei.org/

・みんなの教育改革実践フォーラム2019 9/21
https://minkyo2019.peatix.com/

・第3回 【関西】教育ITソリューションEXPO 9/25から
https://www.edix-osaka.jp/ja-jp/edict.html?utm_source=top&utm_medium=edict&utm_campaign=IKN19

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】事務局からのお知らせ
──────────────────────────────
<学会入会と会費納入のお願い>
日本アクティブ・ラーニング学会の安定的運営は、唯一の収入源である会員の皆様の会費で運営されています。
会費のご協力をお願いいたします。
年会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)をご参照頂き、お振込後に申込みフォームへの記入をお願いいたします。
〔ご確認事項〕
※お振込名は、所属団体名でなくお名前でお願いいたします。
※お振込を頂いた方で、申込みフォーム未記入の場合は正式な登録ができませんので、記入をお願いします。
※未入会・会費未納の方は申込みフォーム(https://wp.me/P8SYbY-NJ)をご参照頂き、お振込後に申込みフォームへの記入をお願いいたします。

<振込口座>
日本アクティブ・ラーニング学会振込口座
ニホンアクティブラーニングガッカイ
ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
【店番】018【店名】ゼロイチハチ
【預金種目】普通預金
【口座番号】5817709
※「年会費」のお振込については、確認メールを差し上げておりません。ご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】賛助会員・協賛企業からのお知らせ
──────────────────────────────
◆学年・地域の垣根を越えSociety 5.0時代を生き抜く力をはぐくむ「第5回すららアクティブ・ラーニング」を開催
株式会社すららネット(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:湯野川孝彦)は、
ICTの活用により学年・地域の垣根を越えて全国の参加者が社会課題解決に向け学び合うイベント
「第5回 すららアクティブ・ラーニング」を5月8日より開催いたします。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000219.000003287.html

◆賛助会員 一覧
http://jals2030.net/%E8%B3%9B%E5%8A%A9%E4%BC%9A%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】日本アクティブ・ラーニング学会

事務局:東京都千代田区三崎町3−16−13
一般社団法人 日本教育基準協会内
問い合わせ:info@jals2030.net
学会HP: http://jals2030.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━