2017/01/26
日本アクティブ・ラーニング学会 (JALs)
Japan Active Learners Society
http://jals2030.net/
<トピックス>
◆情報活用能力調査(高等学校)の結果について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1381046.htm
◆教育振興基本計画部会(第8期~)(第10回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo14/shiryo/1381413.htm
◆教育振興基本計画策定に向け 考え方を大筋で了承
https://www.kyobun.co.jp/news/20170119_03/
◆教員養成部会(第95回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/002/siryo/1381365.htm
◆次期指導要領 土台となるのは国語力だ
http://www.sankei.com/life/news/170116/lif1701160006-n1.html
◆バカロレア教育に注目 沖縄の2校 英語や思考・表現力養う 「海外進学」の夢広がる
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/79885
◆主体的な学び 探究型授業を深めよう
http://www.sakigake.jp/news/article/20170117AK0013/
◆記述式入試の導入、読解力低下…どう対応すればよい?
http://benesse.jp/kyouiku/201701/20170118-1.html
◆小学生の8割以上が好きと答えた!話題の「アクティブ・ラーニング」とは?
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20170117/Womaninsight_49452.html
<学会から活動のお知らせ>
日本アクティブ・ラーニング学会 第1回全国大会 (第二次案内)
大会テーマ:「学習者が創るアクティブ・ラーニング
深い学びを実現するアクティブ・ラーニング」
◆日時:平成29年3月26日(日) 10時~18時(受付開始9時)
◆会場:武蔵野大学 有明キャンパス
東京都江東区有明三丁目3番3号
http://www.musashino-u.ac.jp/guide/campus/ariake_campus.html
◆参加費:非会員:一般6,000円、学生2,000円
会員:一般3,000円、学生1,000円
* 事前申し込み(2月26日まで)非会員(一般)1,000円引き
会員(一般)500円引き
◆<プログラム>
・開会式 10:00
・基調講演 10:10~11:20
「アクティブ・ラーニングを想定した教育の情報化」
堀田 龍也(ほりた・たつや / Tatsuya HORITA)
東北大学大学院情報科学研究科・教授,博士(工学)
・休憩時間 11:30~13:00
11:30~13:00 協賛企業プレゼンテーション・展示
11:30~12:00 アクティブ・ラーニングアウォード説明(企業・団体対象)
12:10~12:40 役員会
・分科会・ワークショップ 13:00~16:00
1. 国際バカロレア部会
2. 自律学習を支援するアクティブ・ラーニング部会
3. チャレンジ教育部会
4. ゲームフィケーション部会
5. アセスメント部会
6. 初中等教育・教科教育部会
7. 教育環境部会
8.一般 (以上 予定)
・シンポジウム 16:15~17:30
「学習者が創るアクティブ・ラーニング
深い学びを実現するアクティブ・ラーニング」
登壇者(予定):
松田孝 (小金井市立前原小学校 校長)
一円尚 (開智日本橋学園中学校 校長)
石川一郎 (香里ヌヴェール学院 学院長)
大西久雄 (越谷市立平方中学校 校長)
・閉会式 17:30~17:40
◆情報交換会 18:00~20:00
武蔵野大学有明キャンパス3号館2階「LOHAS Café」
参加費:3,000円
<研究発表> *発表:15分、質疑5分
1)研究発表 :研究、実践、課題研究の発表を行います。
2)報告・提案:実践報告、意見の提案、課題研究の経過報告などを行います。
<申し込み>
日本アクティブ・ラーニング学会の会員。(非会員は会員との共同発表は可)
下記アドレス宛に、題名:【jALs2016-02全国大会】(所属、名前)とし、word版、PDF版双方のファイルを添付でお送りください。
なお、word版、PDF版とも事務局でヘッダーおよびフッターの編集を行いますので、編集可能な設定で送付してください。
<発表申し込み締め切り>
平成29年2月17日(日)
<原稿送付締め切り>
平成29年3月4日(土)
全国大会発表申し込みアドレス:taikai2016@jals2030.net
◆お申込み・お問い合わせ
日本アクティブ・ラーニング学会
info@jals2030.net
<セミナー・シンポジウム・学会 情報>
◆教育の情報化推進フォーラム
次期学習指導要領改訂に向けて
平成29年3月3日(金)3月4日(土)
http://www.japet.or.jp/event/forumedu/
◆第16回大会「デジタル教材勉強会」(英語中心デジタル教材基本活用勉強会)のご案内
~授業力向上を目指して~(一次案内)
日時 : 第16回大会 3月11日(土) 午後14時~午後17時30分(予定)
場所 : 内田洋行大阪内「大阪ユビキタス協創広場 CANVAS」
地下鉄谷町線・中央線「谷町4丁目駅」8番出口より徒歩8分 06-6920-2401
内容 : デジタルツールを使った授業方法についての情報交換・英語授業力の向上
ご参加頂ける先生は、羽衣学園 米田先生にメールでお申し込みください。
kenzoo@cd5.so-net.ne.jp
<アクティブ・ラーニング 関連情報>
◆AIはヒトと同じように哲学することができるのか?(後編)
http://diamond.jp/articles/-/113970
◆今後30年間で大学生のあなたに起こること―博報堂研究員が語る、AI時代の未来予想図
https://www.waseda.jp/inst/weekly/feature/2017/01/16/21956/
◆教職員の専門的知識向上とネットワーク拡充を目指してドコモgaccoとFindアクティブラーニングが協業
http://www.dreamnews.jp/press/0000145916/
◆動画教材作成を支援 四国電子会社、クラウド活用し手軽に
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11845680Y7A110C1LA0000/
<アクティブ・ラーニング 協賛企業 情報>
<会員募集>
日本アクティブ・ラーニング学会では会員を募集しています。
http://jals2030.net/
正会員: 学校の教職員、アクティブ・ラーニングやその周辺を研究対象とする研究者に入会をお勧めしています。
学生会員:アクティブ・ラーニングを目指す教員志望者、研究対象とする研究者で、高等学校、専門学校、短期大学、大学、大学院の生徒・学生に入会をお勧め
しています。
賛助会員:メーカー、商社、ソフトハウス、出版社、教材会社、テスト実施団体、学習塾、予備校など、アクティブ・
ラーニングの支援や実施をしている企業・団体・個人の方に入会をお勧めしています。
■個人会員:入会金 2,000円 年会費 3,000円
■学生会員:入会金 1,000円 年会費 2,000円
■賛助会員:入会金 10,000円 年会費 30,000円
ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
日本アクティブ・ラーニング学会
事務局:東京都千代田区三崎町3−16−13
一般社団法人 日本教育基準協会内
問い合わせ:info@jals2030.net
学会HP: http://jals2030.net/
著作権制度の概要
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/
著作物が自由に使える場合
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.htm